2018年10月18日 / 16:26 / 6時間前更新ロイター
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 05:00
コラム:サウジ問題で表面化する「米国凋落」 reut.rs/2Aiqmqx
[17日 ロイター] - サウジアラビアを巡る米国の板ばさみ状態を説明… twitter.com/i/web/status/1…
モバイル版の記事 jp.reuters.com/article/apps-k…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 05:01
jp.reuters.com/article/apps-k…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 05:02
あはは、パソコン版のurlを送っても、モバイル版にurlを変えてしまうわ
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 05:03
カーネルおじさんかと思った
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 05:14
【地震情報】19日05時06分、熊本県天草・芦北地方でM3.6の地震発生、最大震度3。震源は地下約10km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai pic.twitter.com/6LBhMmK6so
— 地震うさぎ (@mgn_eq) 2018年10月19日 - 05:12
キリスト教的博愛主義はセツルメント運動を生んだ。一つは灘神戸生協から始まる生協運動、かこさとしに見られる赤い鳥とは少し違う童話・児童書活動。どちらも賃労働者の生存コストを見極めるベーシックインカムに接続される。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:11
種の起源を進化論に読み替えた時社会進化論、社会優生主義が、科学技術を装った。つうか科学技術主義が資本主義の別名になった。AIはその派生物。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:11
新井素子の説は、中村桂子の『生命誌』に近い。松岡正剛、多田富雄、養老孟司、茂木など新潮「考える人」派に入るのではないのか。資本主義派の一派。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:11
シンギュラリティは、シン・なになにじゃないのか。悲しき熱帯、第三の波、文明の衝突、ホーリズム、日本人とユダヤ人、歴史の終わり、資本主義の想念がへたった時に現れるケイレンのようなもの。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:11
「資本主義と民主主義は労働(力)が希少だった時代に生まれた双子の兄弟」であるならば、人手不足で企業が倒産しまくってる日本でいま、なぜ民主主義が伸張するどころか縮減しているのだろうか? twitter.com/BARANEKO0409/s…
— ぽんきん (@pon_kin) 2018年10月18日 - 08:33
続き】
— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2018年10月18日 - 07:34
前ツイートの朝日記事は
週刊新潮によれば
NHK 番組で孫正義との間にこんなことがあって
その上での記事だったのだね
説得力あり pic.twitter.com/ziW9yaVE8d
ソン君バンクが登場した時を思い出せばいい。アスキーの西君、インテルチップを開発した日本人(名前を失念した)、路傍のICでコラムニストになった小田嶋隆。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:16
これからはソフトウェアが投資の対象だ、金儲けの源泉だとビルゲーツから、マイクロソフトの日本発売権を買ったソン君だったじゃないか。
農家の朝餉: シメジの味噌汁、目玉焼き、空芯菜としめじ、白菜漬け物。おいしくいただきました。 pic.twitter.com/vzVCEvFEyk
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:40
訂正 誤: 新井素子
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 07:42
正: 新井紀子
入江ギャングース公開にあたり、過去の自分の取材ログです。 格差社会の復讐者たち vice.com/jp/article/43p… @vicejapanさんから
— 鈴木大介 (@Dyskens) 2018年10月16日 - 11:43
もう裏稼業の時代も一変してしまいましたが、「彼ら」に対する思いを存分に語らせて頂いた記事でした。この取材のすぐあとに脳梗塞で倒れて、自分が障害の当事者になるなんて、考えもしなかったさ
— 鈴木大介 (@Dyskens) 2018年10月16日 - 12:01
あと最近常々思うこと。脳機能は「回復」ではなく、あくまで「再発達」だなと。やれなくなっていたことがやれるようになるのは回復だが、着地点や行動のメソッドは病前とまったく同じとこに着地するわけじゃない。
— 鈴木大介 (@Dyskens) 2018年10月15日 - 09:56
髭汚いw <高次脳機能障害>「社会的な理解深めて」当事者の鈴木大介さん、体験基に講演 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから
— 鈴木大介 (@Dyskens) 2018年10月15日 - 09:51
東北文化学園大学様にご企画いただき、高次脳当事者としての講演をさせていただいてきました('ω') pic.twitter.com/rgEZRQ5m5p
— 鈴木大介 (@Dyskens) 2018年10月14日 - 17:02
2018年10月15日月曜日河北新聞
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 08:13
<高次脳機能障害>「社会的な理解深めて」当事者の鈴木大介さん、体験基に講演 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoより
@pon_kin 来週ですか、ムハンマド・ビン・サママン皇太子が主催する砂漠のダボス。各国の金融資本が参加しない意思表示をする中で2邦銀と共にソン君バンクは出席するんでしょうか。資産つうたって、モニターに貼ったポストイットに書かれ… twitter.com/i/web/status/1…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 08:32
ムニューシン財務長官はサウジの「砂漠のダボス」に出席しないとのこと。ポンペオ国務長官がサウジ・トルコ訪問から帰ってきてからの判断なので結構重たい決定。サウジは無実を主張したと思うが、トランプ政権はその与太話を買わず、サウジを見放す… twitter.com/i/web/status/1…
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年10月19日 - 05:39
これ欧米では話題になっていますね。池内恵「孫正義氏はリヤードの「未来投資イニシアティブ」会議に出席するのか」 fsight.jp/articles/-/443… via @Fsight
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年10月19日 - 00:55
ムハンマド皇太子の「1979年以前のサウジは穏健で開放的だった」という説に対してハーショクジー氏が代表的な批判者だったことは、『中東協力センターニュース』2018年4月号の、池内恵「ムハンマド皇太子と『1979年以前のサウジアラビ… twitter.com/i/web/status/1…
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2018年10月18日 - 23:45
@pon_kin はい。日本、英国、スペイン、ベルギー、オランダ、北欧各国、それを羨望してるフランス、イタリア、ドイツ、トルコ(カリフ復活)、中近東諸国、カナダ、オーストラリア、カリブから南米の王国自治領、、こうしてみるとグローバ… twitter.com/i/web/status/1…
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 09:08
@pon_kin 貴族、皇族から投資家、資産家に名を変えた人たち。欧米に行けば日本の皇族も同じ扱いを受ける
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 09:10
最終更新:10/18(木) 14:12
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 09:20
FNN PRIME 飯山陽
サウジには私たちが考える「自由」はない ジャーナリスト暗殺疑惑(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-… @YahooNewsTopics
カショギ氏暗殺疑惑事件について寄稿しました。/サウジには私たちが考える「自由」はない ”独裁”と”改革”のもつれから紐解くジャーナリスト暗殺疑惑 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2018年10月18日 - 13:53
どこかに出かけたら二日ほど身悶えする痛みになるのと、火曜に鍼灸院で鍼うって、、同じだな。少しましになってる。10月から週一にうってるから、ずっと痛い、が続いてる。
— 龍 隆たつ たかし (@owarano1951) 2018年10月19日 - 09:39
体のキズは治ってるから、取り残された心のキズを鍼灸で癒しているのだ… twitter.com/i/web/status/1…