goo blog サービス終了のお知らせ 

oyajisannのつぶやき

戯言と音楽のブログです🎵

作品急遽変更も月一映画館で鑑賞

2023年09月26日 | 戯言と音楽

トレーニング軽めに再開も、トレーニング後の状態芳しくない。
馴染みの床屋へ往復で4キロ少々、これまた芳しくない。
それでも台所や風呂場でイテテはなくなった。
思った通り体重増、BMIも24の足音が聞こえてきた。(-_-;)
ウォーキングマシン減速の時速5キロの30分を2回。
それ+腹筋。
トレーニングの前後に入念にストレッチ。
当分上記軽めにトレーニング。
食事も量減らし、BMI23近くに到達までは原則禁酒。
太ももにはサポーター。
押し入れにあったイボイボのハンディマッサージ器。
おそらく両親が購入したものだろう。
低周波のマッサージ器同様、あててる間は気持ち良い。
パットでない分、使いやすいので重宝している。
ずっと静養に努めていたが・・・。
動かざる事山の如しを続けていては、心の健康に悪い。
今日26日、友人と映画に行く事になっていた。
月に一度は映画館でと思っていたが、8月は行かずじまい。
気になっていた映画「福田村事件」
地元の映画館で上映してなくて久しぶりに伊勢佐木町への予定だった。
生涯初?のミニシアター。
ところが前日に友人から発熱の連絡。
(昨今コロナ・インフル・風邪の三つ巴で流行らしいですね)
お大事にそして「福田村事件」は来月にでもとなった。
(オンラインでチケット取ってなくて良かった)
仕方がないので月一映画地元で上映の中から選択の独りで鑑賞。
アニメ「アリスとテレスのまぼろし工場」
知人から、とっても良い映画だけど興行的に振るわず爆死寸前。
頼む観てくれと懇願?されてた作品。
(知人は脚本・監督の岡田さんのファン)
岡田さん、名作TVアニメの「あの花」で知った。
(あのアニメの最終回は神アニメ)
「あの花劇場版」を含む秩父3部作配信で観てる。
脚本だけでなく監督も担当した「さよならの朝・・・飾ろう」もレンタルで観た。
何気に結構観てるのでまぁいいかで、初の映画館での岡田作品。
比べるのは邪道か?、「君たちはどう生きるか」よりすんなり観れた。
岡田ワールド堪能って所かな?
蛇足ながら音楽好きとしては中島みゆきさんの主題歌より・・・。
川村かおりさんの曲が流れたのは興味深かった。
それにしても興行爆死・・・平日午前中といえ観客4人。
月一映画館アニメが続いてる。
次回は福田村そんでスコセッシ監督の新作かな?

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

両方とも味が濃い目に・・・。
・豚こま小松菜甘辛炒め。
・豆板醬効かしたピリ辛厚揚げ。

今日の趣味趣味音楽

冒頭のシーンでラジオから流れる♪



拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする