
先週来から、コバエ?が私に纏わりつく。
とても不快だ、それになんでこの時期。
それも1匹、退治・駆除してはまた1匹。
ちまちま来ないで、まとめて来いと言いたくなる。
それにしても原因?
去年お出ましになった風呂場のチョウバエではない。
(念のためチョウバエコナーズ、風呂場散布)
急遽購入のコバエ取り設置も効果なし。
ネットで「コバエのようなちいさな虫」で検索。
なるほどそうか!でした。
私は園芸・ガーデニング等はやらない。
ブログ巡りして、草花のフォト拝見するぐらい。
見事に開花の花は季節を感じられ良いものだ。
しかし自分で育てるのは到底無理。
ただ母から引き継いだポトスが2鉢ある。
たまに水やって栄養剤さす程度で楽ではある。
去年の7月挿し木して水栽培後鉢に植えた。
今では本家の2鉢しのぐ程元気。
それに味しめて10月再び挿し木して鉢に植えた。
と言っても家に鉢なくて、プラの超小さい100均ゴミ箱代用。
底に穴開けて、100均で購入の土入れて植えた。笑
その鉢がコバエ発生の場所と判明。
鉢か土が悪かったのか?
他の鉢コバエ見当たらなかったが、この鉢だけはいたいたコバエ。
YOU TUBEで見たように鉢ごとバケツに水没駆除。
念のため7月挿し木の鉢も水没。
上記の鉢は現状維持、コバエ発見の鉢と土は廃棄とした。
トポス君廃棄は忍びないので、根洗ってペットボトルで水栽培。
月曜に100均でも行って鉢購入、再び植える事にした。
鉢の受け皿はすべて洗った。
併せてAmazonで園芸用殺虫剤購入。
今日は朝から予定外の作業でバタバタ。
慣れない・ガラにもない作業で腰が痛い。
今日の戯言・一言。
政治懇親会で過激ダンスショーは感心はしないけど違法でない。
でも裏金・不記載は違法だぞ。
能登半島の震災に寄付って話をすり替えるな。
今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。

・鶏むね肉小松菜のさっと煮。
・ヤンニョム厚揚げ。
今日の趣味趣味音楽:異論ある方いるでしょうが、プログレ四天王。