今日も一昨日同様にgooブログ不具合。
8時頃10分間ぐらいだったがログイン出来なかった。
他のネットページには問題なく到達。
何だろう?
さてさて2月のお出まし。
短い分だけ、何時も以上にあっという間に終わるだろう。
明日は雪の予報。
2月寒さ程々で、雪は風情ある程度に願いたい。
明日の事は誰にも分からない、これ皆平等。
道路走らせてたら道路陥没なんて・・・。
今月も平穏な日々でありますように~。
2月も戯言ブログをよろしくお願いします。
きょうの戯言一言。
フジテレビよりもその②
高額療養費制度自己負担増。
お国の高額療養費自己負担上限UP、今年8月から段階的にUP予定。
お国は徴収の年収の壁より細かくするみたいだ。
月何千円でなく万単位負担増。
(年収の層によっては1.7倍にも)
私のような自由人の年金オンリーの低所得者はともかく。
働きながら高額治療負担の方は大変になる。
もちろん私は医療・がん保険加入して備えてる。
病気は自己責任って言う人もいるだろうが。
確かに財政的な問題あるのも分かる。
今回減税した時の穴埋め・財源確保の自己負担増なのか?
国のセーフティネットしいては生存権って何だろう。
外国人の方に対する医療制度に批判(特にネット界隈)より集まるかな?
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、読み逃げご容赦ください。
尚コメント・メッセージいただいた方の所へは基本当日訪問拝読しております。
ただコメント書き込むかは?気の向くままです<(_ _)>
特に足跡残らない他ブログのブロガー様そこんとこよろしくです。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。
・厚揚げピーマンひき肉甘辛炒め。
・ジャーマンポテト。
今日の趣味趣味音楽:ロサンゼルスの山火事のチャリティシングル。
そしてご冥福をお祈りします。
78歳ご冥福をお祈りいたします。合掌
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
どんどん医学や薬品が進歩して、高度な治療が
可能になり、人の寿命も延びて、健康保険財政は
破綻しそうです。無理なものは無理で、出せない
お金は出せない。
一方人の命の問題ってのがあって、どこで折り合う
かは、とても難しい問題。
健康保険財政が黒である間は良かったが
年金問題同様、放漫財政を続けた結果今がある
わけで、意見はどんどん分かれ、収束しそうに
ないですね。寧ろ、合意形成が難しそうです。
ネットでよく言われる、日本の健康保険に入って
すぐ高額医療を受ける外国人問題。それって
どこまで本当で、どれだけ財政に影響している
のでしょう。詳しく調べてみたいと思っています。
デフ・レパードのメンバーのメッセージ読みました。
それぞれのメンバー、ロサンゼルスへ想いを強く感じます。
それだけにこの曲「Stand By Me」沁みます。
本当に永遠の名曲ですね。
2月、あっという間に過ぎそうです!
高額療養費の負担増の話も考えさせられました…今月も平穏な日々でありますように!
年金だけでは生活できない・・
10数年で 貯金が無くなった・・など
不安なニュースが多いです
医療費かぁ・・・
私は身障者なので医療費は
一定額。。入院しても安い。。
でも病気しないのが一番なんですけどね。。
2月もよろしくです(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
微妙なラインです。
生命保険の掛け金も、家計を圧迫するので、一本解約を考えていますが悩ましいです。
全納で簡保を終身で二本持っていますが、昔のなのでねえ、あれこれ給付されにくいんです。。。
でも雪にならずホッとしています。
今日は確定申告の準備で、医療費控除の明細書を書いていました。
なんと、家族3人で40万円超えでした。
医療貧乏になりそうです。
医療費増加困りますね。
なんとかなりませんか?
2月はにげると言いますよね、
2月のこの寒い時期1ヵ月我慢すれば暖かくなるでしょう~我慢だ~と自分に言い聞かせています。
道路陥没怖いです早く救助して上げたいですよね。
医療高額費の負担が増えるのは困ります、
何とかして欲しいですよね。
今月も宜しくお願いいたします。
今日から2月なんですね。
1月は、いろいろな事があったから
よけいに早いと思ってしまいます。
明日の雪予報も心配ですが
来週は、今季最強寒波が襲来するとか・・・
春が待ち遠しいです。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
2月は逃げるといいますね。
年をとると月日のたつのが本当にあっと言うまです。
本当に明日のことは誰にもわかりません。
雪景色憧れなんていってたら雪国の人に怒られそうですがoyajisanのように雪は風情ある程度にという言い方真似します(笑)
自己事件色々あります。
今日も元気で何もなかったことは当たり前ではないことに感謝です。今月も楽しい毎日過ごせるといいですね。
有難うございます。
なんでこんなに早いんだろうと思います。
高額療養費ですよね。あれ、現役世代で、治療しながら勤務されてる方とか大変だと思う。細かく区分するようだけれど~
夫の医療費の明細を見てたら、仕方ないけど、全部で260万くらいかかってるんですよね。うちは2割負担だけど、高額療養費以上には払わなくていいけど死ぬ数日前は、輸血とかいいと断りました。1パック高いんですよ。
貴重なものだから、将来ある若い人やお子さんがたに供給してくださいって。
あの明細見ると、そりゃ高齢者の医療費が圧迫してるの分かりましたけど、好きで病気なってへんしね~
高齢者もそれなりに介護保険や健康保険料払ってるし。難しいです。
いつもありがとうございます♪
今月も宜しくお願い致します♪
高額療養費負担増、うっかり病気にもなれないですね😵
寒い季節にほんとうにお辛いでしょうね。
助かっていただきたいです。
来週は氷点下の厳しい寒さが続きそうです。
oyajisannさんもどうぞ体調にお気をつけください(*^_^*)
世代的にキャリア後期しか知りませんが、素敵なひとだなぁ!!
これから出勤です。
ちょうど去年の今頃、なかなかの雪でチャリを押して帰還しました180分超えたかな(^^;)
フジテレビはどうなってしまうのか。
高額療養費制度の改正も心配です。
使いたい時に使えないことになるのかな。
年とともにほんと早いです。
今月もよろしくお願いします。
もう2月。あっという間に時はすぎますね💦
今年は仕事を辞めたせいか、追われる感じがなくなりました。人間余裕って必要ですね。
今月もよろしくお願いします。