
自分自身の戒めのブログネタ。
昨日から探し物・・・探し物はなんですか~

昨日の午前中買い物から帰宅。
明日は整骨院腰のメンテだと思い出し。
所定保管のファイルから保健証を財布に入れようとしたらない。
最後に使用が、先週配当金受領の為身分証明で郵便局。
整骨院で月初め必要なので財布に入れたままにするか?
迷ったまでは憶えているのだが・・・。
部屋の中探したが見つからない。
郵便局や先週来立ち寄った店に確認も届いてない。
取り合えずネットで遺失届。
生涯初の遺失届?
取り合えず区役所に保健証再交付について確認。
何と当日即再交付。
以前1週間から10日ぐらいかかると聞いた記憶ある。
速攻で区役所行って保健証再交付。
(紛失した保健証出て来たら古い方返納の誓約サイン)
再交付受けても何処にあるか気になってしょうがない。
昨日に続き未だ捜索中。
所定ファイル⇔財布の往来だけのはずなんだが?
思わぬ所・思わぬ時に出て来る事もある。
私は不器用なんで二つの事出来ない。
捜索で他の事がおざなりになっている。
ブログ訪問や月初めのコメント挨拶もそう。(言い訳)
少し頭冷やしてしばし捜索中断。
もっと整理整頓せよと言う神のお告げと捉え。
計画的にやるかな?
それにしても月初めから何やってんだか!
今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。

・豚バラピーマン。
・おでん。
今日の趣味趣味音楽:花
邦題は「ひなげしのジェーン」
「谷間のユリ」って邦題もすずらん。
サイケぽいストーンズ。タンポポ。
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
そのうち出てきますよ。もう出てきたかな?
>再交付受けても何処にあるか気になってしょうがない。
そうでしょうね。こころに引っかかっている棘みたいですよね。 でも、きっと出てきますよ。
私、買い物のパックに入ったお魚を、どこだどこだと冷蔵庫を探したんですが、
既に他のものと調理台に置いてありました(笑)アハハです(;^_^A
薄いカードは、他のカードの区別がつかず
何度も見て確かめます
便利さは・不便さと
背中あわせの様です
見つかりましたが、罰として3日間の出勤停止処分・涙
くちこもね、ニュージーランドで購入したフクロウもカードとか、プロポリスの飴とか行方不明のままなんです。
きっと、その内出ている筈と思っていたら、早二か月・・・
体調最悪だったし、ボーっとした頭で捨ててしまったのかも?
アホは治らないと諦めました。
になったら大変ですね。気を付けないと
いけないですね。
何処にいったかわからないまま
って とっても気持ち悪いですから
数日経って
こんなとこに!ってことよくありますね。
見つかりますように。
私も数ヶ月前に何処に入れたのか忘れてしまい再交付を受けその後
即出て来ました、通帳保険証は有る有るです。
「ナナたび探して人を疑え」と教わりました。
同じ所を7回探せという事で、
あんがい変な形に挟まっていたりして、
出てきたりするんですよ~ ^^) _旦~~
早くみつかると良いですね ^^) _旦~~