WILD CATS

管理人Ozが撮影した写真を飾って、気ままな内容でつづっていきます♪
★愛機は『 K-7 → NEX-6 』★

楽しんで勝つ

2012-05-08 04:59:31 | Panasonic LX3


試合の前に、監督が。この言葉を口にすることがある。

意味だが、「好き勝手にやって楽しんでこい」というわけではない。
その辺のことを、子どもたちにしっかり理解させて欲しいと思う。

日頃の練習でやってきたことを、十分発揮できるよう試合で頑張るのだ。
練習してきたことが、できるかの期待のわくわく感。
試合でうまくできた時の、達成感、成就感。
それらの気持ちが味わえるから、楽しい試合になっていくのだ。

やったこともない派手なプレーをしたり、
チームプレーを練習してきたのに、スタンドプレーになったり、
試合前に監督から「今日は楽しくやってこい」って言われて、勘違いしちゃわないように。

ぜひ、知っといて欲しい。
楽しくなるためには、日頃の練習を一生懸命頑張ろうね。
そうすれば、試合は必ず楽しくなってくる。
それを見てくれる人たちも楽しい気持ちになってくる。



ちなみに、この字はOzが、昨年、大きな画用紙に書いたものです。
ちょっと気恥ずかしいですが、出してみました。