![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/8d33fef1c1b174a7689879519f73db0c.jpg)
また紅葉、そして似たような構図ばかりです…
でも今日はRAW現像のお話。
うまくいっているかもわかりません。
と言うのもついているソフト、フリーのSILKYPIX3.0と違いすぎる。
フォトショップ6.0では現像ができないので、K10Dのソフトしか使えないのだが、
もう少し微調整したいのだが…まだまだ勉強が必要そうです。
あとやっぱりいじりすぎると不自然になります。
でも画質はイイです。JPEGいじるとかなり劣化する感がありましたが、それがないのは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/72374425c51d6d8401f058e9f50dbe29.jpg)
丸ボケが出ていてすがすがしい感じです。
後ろの緑も同時に撮影したJPEGでは、この色は出ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/dab31beae2d3fa0022ed98890ffaab59.jpg)
秋も終わりって感じですよね。
12月なのだからあたりまえか・・
2枚の葉がすっごく仲よさそうにみえませんか-
・寄れる
・シャープな写り
・濃い発色 です。
ぜひ活用してみてください。
実はゼブラのF2.8も手に入れようとしているのですが,手頃な価格でなかなかなくて…
私のレンズもある程度以上絞り込めません…
私は解放気味が多いし、ちょっと絞るだけでシャープに写るのであまり問題なしです。
安く手に入れているので…文句は言えません。
撮影されたら、また感想とともにアップしてくださいね-