WILD CATS

管理人Ozが撮影した写真を飾って、気ままな内容でつづっていきます♪
★愛機は『 K-7 → NEX-6 』★

オリオン座

2007-02-13 05:44:20 | Flektogon 2.4/35

【K10D + Flektogon35mm/F2.4 シャッター 25秒 絞り F8.0 ISO 1600】



渥美半島で☆がたくさん見えました。

知識の乏しい私にはオリオン座しかわからないですが…。勉強しようかな・・

中にある明るいのはM42かな。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オリオン (Tanko)
2007-02-13 22:28:07
デジカメで結構写るんですね。
20年ほど天体写真から遠ざかっていて、去年K100Dを購入して、月を撮ったりはしましたが、星野写真はまだ撮ってなかったので、どの程度写るのかを知らなかったです。
絞りF8.0で撮られたようですが、もう少し開放近くの方(開放から1絞り程度)が多分写りがいいと思いますよ。
三ツ星の下(南)に写っているのは確かにオリオン大星雲(M42)です。
最近、自分のブログはサボってます。
返信する
Tankoさん (Oz)
2007-02-14 07:14:44
コメントありがとうございます。

開放から一段絞りとよく聞くのですが,理由はどんなとこかよかったら教えてください。
というのも,やはり日頃の撮影感覚からいくと,開放に近いとあまい描写になるような気がして…。アナログ時代に,絞り込みすぎてうまくいかなかった経験もあり,F8を選択しました。
もう少し開けてSSを遅くできるメリットなのかな。それとも同じ時間でより☆を明るく,たくさん写せるからなのかな。それともそれとも比較すると描写に差があるのでしょうか?疑問ばかりならべてすみません^^;
次回は開放から一段絞りでチャレンジしてみたいと思います。
北極星&北斗七星を狙ってみます。
返信する
絞りの設定 (Tanko)
2007-02-14 22:47:47
開放近くで撮るのは、より短時間でより暗い星々を写すためです。
F2.4であれば開放でもさほど収差は目立たないのではないでしょうか?
明るいレンズでは周辺減光が目立つこともありますが、三脚を用いた固定撮影では、星が流れないように撮影するためには短時間で撮影する必要があり、開放~1段絞りが適当なようです。
田舎で見る星空に比べて都会でみる星空の貧弱さを思い浮かべれば多少納得できるのではないでしょうか。
冬の銀河は暗い対象なので無理かもしれませんが、夏の銀河であれば固定撮影でも撮影可能(だと思います)。
返信する
Tankoさん (Oz)
2007-02-15 06:51:28
アドバイスありがとうございます。
理解,納得できました。

これからたくさんの☆と出会ったら,どんどん撮影していきたいと思います。
返信する
相互リンク依頼 (デジタル一眼レフペンタックスフォーラム)
2007-02-15 12:21:38
サイトの内容の素晴らしさを拝見いたしまして、是非とも当サイトに登録していただきたくメールをいたしました。

サイト名
デジタル一眼レフペンタックスフォーラム
http://www.dslr-p-forum.com/index.html

登録先
http://dslr-p-forum.com/xoops1/modules/yomi/regist_ys.php?mode=new
返信する
デジタル一眼レフペンタックスフォーラム様 (Oz)
2007-02-16 07:17:52
相互リンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿