WILD CATS

管理人Ozが撮影した写真を飾って、気ままな内容でつづっていきます♪
★愛機は『 K-7 → NEX-6 』★

ボディーコーティング

2006-10-06 05:41:48 | Jupiter9 2.0/85

【BessaflexTM + Jupiter9 85mm/F2.0  フォルティアSP】



新車、なんのコーティングもしていなくて…

やっぱり初めにした方がいいかと考えて、することにした。

ディーラのは高い割にあんまり…との話を聞いた。

専門業者も高いし…

ということで、すべてにこだわりすぎてもあれなので、

「安いよ でも1年くらいしかもたないよ」

とお手軽&親切なとこにお願いすることにしました。

彼はトヨタの下請けでコーティングをやっていたそうで、

お話しする限り信用できそうな感じでした。

たとえ1年もたなくても、安いから割り切れるかな。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっぺけぺ)
2006-10-07 22:41:17
こんばんは!

私のブログも覗いていただき、ありがとうございます。



色んなカメラをお使いなんですね。レンズも個性的なものをお持ちですし、雰囲気のあるお写真ばかりですね。

私も味のあるオールドレンズに、最近興味があります。



また拝見させてください。



(半田にお住まいなんですか?以前1年ほど空港建設の仕事で、常滑にいたことがあります。)
返信する
Unknown (とら)
2006-10-07 23:08:09
自分は全くと言っていいほど洗車しないからコーティングしとけばよかったと後悔してるよ。

購入時としばらく経ってからとじゃ、作業内容が違ってきて料金も高くなってしまうから…。



それにしてもフォルティアは油絵の具のような色を出すね。ネットリした感じだ。
返信する
おっぺけぺさん (Oz)
2006-10-08 07:50:10
お越しいただき嬉しく思います。

ありがとうございます。



写真も好きですが,カメラも好きです。

デジタルはパナソニックのFZ10を愛用。

月末にデジ一デビューをK10Dでする予定です。

フィルムは,ここ10年,マニュアルのカメラしか使用していません。

その銀塩カメラのマウントがM42なので,オールドレンズが多いです。



雰囲気のあるなんて言われて浮かれています。

どうもです。

そうそう,昔のレンズは描写が素敵なんですよ。



セントレア建設に携わられたのですね。

私は名古屋市内に在住です。

でも知多半島はよく出かけます。

返信する
とら~ (Oz)
2006-10-08 07:53:38
フォルティア

うんうん。

確かにコッテリは,油絵みたいだね。



そうそう,撮影会。

紅葉の撮影11月4日(土)ではいかがでしょうか?
返信する
ジュピター9 (のりだむ)
2006-12-23 16:50:12
私もこのレンズ欲しいなぁってヤクオフを物色中・・・。使い勝手はどうですか?
返信する
のりだむさん (Oz)
2006-12-24 07:44:59
このレンズは持っておいていい1本だと思います。
どんな背景もトロントロンにボカします。
正統派ではないです。個性の強いレンズです。
このあたりの焦点距離で物色していて,タムロン90mmとこれを迷ったのですが,いろんな点でこちらになりました。
タム90も欲しいのですが…(笑)
返信する

コメントを投稿