WILD CATS

管理人Ozが撮影した写真を飾って、気ままな内容でつづっていきます♪
★愛機は『 K-7 → NEX-6 』★

どうでもいいことですが…

2006-12-04 21:02:10 | DA 3.5-4.6/10-17

【K10D + DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED シャッター 4秒 絞り F3.5 ISO 100】



302号を名古屋ICの方へ走っていくと、

「牧の里」って交差点がある。

必ず、これを見て、

「牧瀬里穂」を思い浮かべる自分がいる。

おっさんだ。

って… どうでもいいことなんだけど…

さてさて、今日の画像は昨日の撮影です。

これは西の方角です。

わかる人にはわかるこの場所。

東の空には月が綺麗だったけど明かりが少なかったので西にしました。

~それでも地球は回っている~

いろいろ忙しい師走ですがみなさんFightですぞ-

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故日本人はFightと言うのか? (Cafetom)
2006-12-05 06:23:19
どうでも良い話ですが、海外赴任中ローカルに良く指摘された日本人の誤った英語、Fight。
日本人にとってFightは頑張れの意味、でも英語では「戦え」。
多分ボクシングやプロレスの試合を見た日本人がFightの応援を頑張れと勘違いして伝わった物だと私は思うが、それ以来私は応援でFightと言わなくなりました。
どうでも良い話でした。
返信する
CafeTomさん (Oz)
2006-12-05 21:10:04
こんばんは。
そうですね。「頑張れ」です。
でも何かと戦うという意味とも近似な気もする。
私は頑張れはあまり使わないけど、
Fightを使ってしまうんですよね-・・
返信する
懐かし~ (とら)
2006-12-05 21:12:55
牧瀬里穂…懐かしい名前。
なんとなく彼女の今が気になる。
もういい年だよね,きっと。
返信する
とらー (Oz)
2006-12-06 06:51:47
3Mだっけ・・牧瀬・・観月・・宮沢・・そんな時代だった。
皆,かわいく見えてしまう俺…

たまーにテレビ出てるよ。
あんまりテレビ見ないけど(笑)
返信する

コメントを投稿