
【K10D + FA43mmF1.9Limited シャッター 1/60 絞り F11 ISO 100 RAW現像】
「ろうばい」と読みます。
ろう細工から「蝋梅」になったらしいです。
つぼみを見るととっても納得できます。

【K10D + FA43mmF1.9Limited シャッター 1/500 絞り F1.9 ISO 200 RAW現像】
寒い中か元気よく咲いている姿がとっても素敵です。
町中でもチラホラ見ますが、今日はごらんの通り名古屋城で撮影しました。
入場して少し進んだ左側とお城が見える場所の2カ所に咲いていました。

【K10D + FA43mmF1.9Limited シャッター 1/180 絞り F2.0 ISO 100 RAW現像】
相変わらず43リミの線状になるボケが苦手です。
絞る具合で変わるようですが、自分のスタイルではよく発生する。
ん---・・・
これからの作品もますます楽しみ。
お城と青空が好きです。まだこれから寒くなるのに,何だか春を感じさせられました。
でも理想の絵はまだ出てこない。
FZはイラストのようなデジタルくさいけど綺麗な絵だった。
K10はアナログチックな雰囲気が出る分,軟調な感じがして。
まだまだ自分の目指す写真とはほど遠いのが現状です。
これからまだどんどん変わっていくんで,よろしく!
自分も写真見てそんな気がしてた。
でも、デジタルなのに、デジタルっぽくないその画が自分は好きです。
やっぱり、デジいちはボディーがフィルムなんだね。
買い換えるには高いけれど。