マキノ高原 2011-11-12 21:23:25 | Flektogon 2.4/35 先月行ったマキノ高原キャンプ場で撮影した星空です☆ 今日、お友達(先輩..お友達と呼ばせて頂きます^^)にX10触らせてもらった。 短時間だったけど、じっくり触れ、レンズを回し、シャッターを押し込んだ。 やっぱりイイ! 買うことは心の中で決まっている。 あとは価格、そしてどのタイミングで買うかを決めなければ。 いつも思うけど、この手元にくるまでの時間もとても楽しいのです。
2011.11.11 2011-11-11 06:11:11 | Panasonic LX3 ポッキーの日かと思っていたら、 朝のラジオで中西哲雄が、サッカーの日と行っていた。 イレブンだからだそうだ。なるほどな。 彼も彼の弟も小学校時代から本当にサッカーが上手かった。 あの衝撃は今でも忘れないな。
X10 2011-11-09 06:14:31 | TAMRON 2.8/90 コンデジです。 そろそろ新しいのにしたいなとか思いながら見ていると... すっごい見た目、質感に、ビビっときたカメラが! それがFUJIFILMのX10です。 触れてみて、スペックも調べて、 ちょっと欲しくなっちゃってます。 どうしようかな~
おもしろさ 2011-11-08 06:23:22 | fishing 最近、釣りネタが多いわけですが、 まぁ何事もそうと思うのですが、やりこんでいくと、すっごくおもしろさが出てくるのです。 魚釣りって、釣れれば楽しい。 確かにそうなんですが… すべて用意してもらって(TV番組のように)釣るのと、考えて工夫して釣るのでは、 やはり、おもしろさの度合いが格段に違う。 自分で考えて、ゲットしたときの感覚は痺れるモノがあるのです。 淡水では、 一緒に釣りへ行ってくれる友人がいないのが、ちょっと寂しいですが(笑 海釣り好きな友人が、釣りに誘ってくれるのを楽しみにしています。 海へ行く時も、ルアーで釣ろうと考えています。 どんなルアーで、どうやったら釣れるのだろう。 また考えるのが楽しみです。
雨でも釣る 2011-11-07 07:05:28 | fishing 雨の日の釣り いままでは行かないことが多かったが、 週末に雨が多いし、せっかくしっかりした防水ウェアも持っているので、週末の早朝は雨の中行ってきた。 ただ雨の中でルアー変えるのも面倒なので、 バイブレーションを付けて、ロッド一本で歩き回って、どんどん投げていった。 TN50ってジャッカルのやつです。 買ってから、初めての使用で・・釣る前にフックとめてる金具が破損。伸びきってしまい・・ 先週、金具とフックを買って修復。 修理したTN50でどうしても釣りたくて、粘って粘って、釣れたバス。 釣れるバイブなので、当たり前なのでしょうが嬉しかったです。 来週末は晴れることを祈りながら、仕事がんばりま~す。