アリンコが我が家に到着いたしました。
デンマークのフリッツハンセン社から我が家に届くまで、実に3ヵ月半!!
まぁ家族4人それぞれ好きな色を選んじゃったから、納期はしゃあないんですケドね・・・・
デザイナーは言わずと知れた巨匠「アルネ・ヤコブセン」
このアントチェアの他には
セブンチェア、エッグチェア、スワンチェアなど、あまり興味のない方でも
「あれ、どっかで見た事あるぞ」という家具のデザイナーだったりします。
ウチにやってきたアリンコは4匹
僕用のダークグレー、妻用のローズ、姫①用のホワイト、姫②用のアイスブルー
全て木目が見える、カラードアッシュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/1547d8113195f9e3fa55da39bf24d69c.jpg)
ホワイトのペイントが凄くキレイ! 選んだ姫①が羨ましい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/649c02f064e70422394a24f7fead0eb2.jpg)
座り心地も良く、コンパクトなサイズでマンションにも合います。
足が細い金属ですから「抜け」も良く、空間が狭く見えません。
しかしまぁ、このイスが発表されたのは1952年。
それから50年以上経った現在でも、色あせないデザイン。
本当は3本足の方がデザイン的に好きなんですケドね、しっかり両足つきませんから。姫達も妻も(笑
安全を考え4本足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/ae66339b1d0454dca6fd6666a01314ac.jpg)
今日はお友達と一緒に、クレープ作りに挑戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/8b2cb5cebf68b963dad5d2e5d4bfccf7.jpg)
女の子らしく賑やかに(笑)作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/d3c480958ecd8ec0ae6fc5c46df806cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/c279ac48d344d28bf897aab03b72a749.jpg)
僕も1つ作ってもらいました。
おいしかったです♪ ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/8d988b88ca7a2c6ca401f7d566c9ae89.png)
お花のある暮らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/c1846c6593a7ce362c597e97e3b633c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/04c1b0851dd9e4ea850233aa2e7a4393.jpg)
そうだ!髪を切りに行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/8405f12f2319afb006881491411f5cde.jpg)
メチャウマ!タイ料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/8c24ecc06a319c9ef1beb115dd624cc2.jpg)