昨夜は職場の送別会でした
今年は二人の方が職場を去られます
職場に絶えることのない笑いをもたらしてくれた
関西コンビのおふたりが退職することは
大きな痛手であります
おふたりの無き後は
エセ関西人のさじぽんが
お笑い部門をしっかりと
盛り上げていかねばなるまいと
身の引き締まる思いであります
例年に習い
職場のマスコットの黒豚さんを
フェルトで作ってプレゼント
とっても喜んで頂きました
もう酔っ払っちゃって
写真取り忘れちゃった~
続いて
最近婚約した最年少の同僚に
サプライズでボードをプレゼント
カスミソウとクマとペンギンが
好きだというラブリーな彼女
ビックリして、泣いちゃいました
やったー!大成功
泣かせたかったんだ~
「一生大切にします!」だって
かわいかね~
そんなに喜んでもらえて
私も幸せだよん
今まで手作りのものを
数々送ってきましたが
泣いて喜ばれたのは初めてかも
チョークアートの力って
ホントにすごいなって
再認識なのでした
先日、我が家にムツゴロウさんが
バカ犬の収録にいらっしゃいまして
泰造さんも
個展の案内葉書をくださったので
母と見に行ってきました
久しぶりのザギ~ン

かわいい動物の絵がいっぱい
色遣いも斬新でおしゃれでした
動物たちの表情が何とも愛らしい
手描きのデミカップを購入
その後椿屋さんでお茶して
オホホホ 小指が立っちゃいますわ~
母の買い物に付き合って
久しぶりの銀ブラ
銀座って、お高くとまってる感が
どうも苦手だったんですが
画廊のおばちゃんも
ブティックのおばちゃんも
椿屋の店員さんたちも
超がつくほどフレンドリーなのでした
ど、どうした、ザギン⁈
すごい庶民的なんですけど
いつの間にキャラ変?
…なんかごめんな、今まで
昭和の匂いも残っていて、結構好きかも…
そして喫茶店(あえてカフェとは言わない)は
どこも喫煙可なのであった
母が嫌がるので
分煙のお店を探すのにホネ折ったくらい
このご時世にありえないよね
不思議な街やわ~…
バカ犬の収録にいらっしゃいまして

個展の案内葉書をくださったので
母と見に行ってきました
久しぶりのザギ~ン

かわいい動物の絵がいっぱい
色遣いも斬新でおしゃれでした
動物たちの表情が何とも愛らしい

その後椿屋さんでお茶して

母の買い物に付き合って
久しぶりの銀ブラ
銀座って、お高くとまってる感が
どうも苦手だったんですが
画廊のおばちゃんも
ブティックのおばちゃんも
椿屋の店員さんたちも
超がつくほどフレンドリーなのでした
ど、どうした、ザギン⁈
すごい庶民的なんですけど
いつの間にキャラ変?
…なんかごめんな、今まで
昭和の匂いも残っていて、結構好きかも…
そして喫茶店(あえてカフェとは言わない)は
どこも喫煙可なのであった
母が嫌がるので
分煙のお店を探すのにホネ折ったくらい
このご時世にありえないよね
不思議な街やわ~…
今日は遅番だったので
ぐっすり寝坊して
眼科に行ってきました
半年くらい前から
左目が霞みがちでして…
やや眼圧が高いから点眼薬は
使っているんだけど
それにしてもこの霞み方!
日常生活に支障をきたすレベルざんす
も、もしやこれって
若年性(言わせてくれ)白内障…?
調べてみたら
症状びったりあてはまるし!
手術
レーザー
出費
痛い
痒い
稀に失明
いろんなワードが
ぐるぐると
脳内を駆け巡りました
ぅわあぁぁぁ…
結果
「コンタクトレンズ、作ってから
だいぶ経ってますよね」
そう
単なるコンタクトレンズの老朽化でした
チャンチャン
や、安く済んだわ~…って
一度出費を覚悟すると
なんも得してないのに
得した気分になるのは何故?
こうして財布の紐が緩み
いらぬ散財をしてしまい
結果大損をしてしまう
さじぽんなのであった
もう、目がカスミソウ…なんちって
ぐっすり寝坊して
眼科に行ってきました
半年くらい前から
左目が霞みがちでして…
やや眼圧が高いから点眼薬は
使っているんだけど
それにしてもこの霞み方!
日常生活に支障をきたすレベルざんす
も、もしやこれって
若年性(言わせてくれ)白内障…?
調べてみたら
症状びったりあてはまるし!
手術
レーザー
出費
痛い
痒い
稀に失明
いろんなワードが
ぐるぐると
脳内を駆け巡りました
ぅわあぁぁぁ…
結果
「コンタクトレンズ、作ってから
だいぶ経ってますよね」
そう
単なるコンタクトレンズの老朽化でした
チャンチャン
や、安く済んだわ~…って
一度出費を覚悟すると
なんも得してないのに
得した気分になるのは何故?
こうして財布の紐が緩み
いらぬ散財をしてしまい
結果大損をしてしまう
さじぽんなのであった


私鉄のフリー冊子の表紙
こういうの見ると
絵心がムクムク…
…で、じぃ~っと凝視しながら
ここをこう描いてそこはああ描いて…
と、目でお絵描きしちゃう
な~んてことを
電車の中でやってると
ふと目を上げた時
急いで目をそらされることが…
きっと
「うまそ~…じゅるる~」
と思って表紙に見入ってる
だいぶ食い意地の張った女だと
思われてるんだろうな…
ちっ違うんです‼
まぁ違わないけど…
描き進めました
あとは名前を入れるだけ
春分の日ありがとう!
クマとペンギンとかすみ草が好きだという若い同僚へ
愛犬命の友達へ
自分の机の上がもう絶望的なので
居間のテーブルを占領している私
顔を出した姪が
「最近さじぽん、描いてるか
ご飯食べてるかどっちかだね(笑)」
テ…テレビも見てるよ
あとは名前を入れるだけ
春分の日ありがとう!


自分の机の上がもう絶望的なので
居間のテーブルを占領している私
顔を出した姪が
「最近さじぽん、描いてるか
ご飯食べてるかどっちかだね(笑)」
テ…テレビも見てるよ
フェルトで寿司ばっかり作ってるようだけど
チョークの方はどうなってんのよ
…と思ってるあなた
描いてますよ~ちゃんと
3月で職場を去ってしまう人への
お餞別ボードに加え
さじぽんの周りは
結婚やら引っ越しやら
おめでたい人が続出してるので
同時進行でいくつもかけもち状態中ですわ



自分のボードも手つかずのまま…

私を待っています
目が合うと「私も描いて~」…と
これらが全部お仕事だったら
売れっ子なんですけどね~ハハハ
チョークの方はどうなってんのよ
…と思ってるあなた
描いてますよ~ちゃんと
3月で職場を去ってしまう人への
お餞別ボードに加え
さじぽんの周りは
結婚やら引っ越しやら
おめでたい人が続出してるので
同時進行でいくつもかけもち状態中ですわ



自分のボードも手つかずのまま…


目が合うと「私も描いて~」…と
これらが全部お仕事だったら
売れっ子なんですけどね~ハハハ

繭…?
羊…?
ブッブ~‼
奥の人の手つきをよ~く見てくださいよ
そうです寿司です
寿司のシャリ!
また別のフェルト教室でも
寿司を作ることになり
今度は人数が多いから
時短のため
シャリを下ごしらえ中っす
ところで前述の
何者かによって
持ち去られていたマグロは
無事戻ってきました

「マグロのお寿司が行方不明です
持っていった人はそ~っと戻してください」
と貼り紙をしておいたのです
そしたら
2年女子が母親に付き添われて
出頭して来ました(笑)
こどもたちが
「あ!マグロが帰って来てる!」
と、生き物みたいに言うので
またまた爆笑
本当に笑かしてくれるわ~

な~んて可愛いのでしょう
早咲きの桜が
もう散ってました
踏まれる前に…
初めて知ったけど
白い花のおしべは白く
ピンクの花のおしべは赤い
今度描いてみよう
こういうこと
よく観察するようになるよね~
今日は月イチのこどもフェルト教室でした
前回好評だったお寿司作りの第二弾!
お稲荷さんでぇ~す
本当は袋状の油揚げを作って
中にシャリを入れたかったけど
低学年には難しいと判断し
シャリの周りに茶色と黄色の羊毛を
巻きつけてフェルト化することにしました
「今日はこれを作りま~す
何でしょうこれは?」
と見本を見せると
「卵のおにぎりとコロッケ~!」
だ、だからお寿司なんだってば…
角がないからコロッケに見えちゃうんだな
よし!ちょいちょいと指先で角を作って
「これでどうだ?!」
すると
「春巻き~‼」
だ、だから~…
なめとんのかぁ~‼
ええ、誘導尋問により無理やりお稲荷さんと言わせましたとも
はぁはぁ…
たしかに…蟹クリームコロッケ?
でも、バランとガリの立場は…‼
前回好評だったお寿司作りの第二弾!
お稲荷さんでぇ~す
本当は袋状の油揚げを作って
中にシャリを入れたかったけど
低学年には難しいと判断し
シャリの周りに茶色と黄色の羊毛を
巻きつけてフェルト化することにしました
「今日はこれを作りま~す
何でしょうこれは?」
と見本を見せると
「卵のおにぎりとコロッケ~!」
だ、だからお寿司なんだってば…
角がないからコロッケに見えちゃうんだな
よし!ちょいちょいと指先で角を作って
「これでどうだ?!」
すると
「春巻き~‼」
だ、だから~…
なめとんのかぁ~‼
ええ、誘導尋問により無理やりお稲荷さんと言わせましたとも
はぁはぁ…

でも、バランとガリの立場は…‼
姪っ子のお友達の
結婚式のウェルカムボード
みんながんばったので可愛く仕上がりました

あとは二人の名前を入れるだけ
私がコーティングをし
その後姪がポスカで
名前を描くことになりました
そしてその夜、事件は起こりました
暗い庭で薄明かりを頼りに
シュワシュワ~っと定着液をボードに
たっぷり噴霧
なんかちょっと感覚が違う気はしたんだけど…
気にせず放置して家の中へ
30分ほどして見に行くと
あれ…?
何かベトベトしてるんすけど…
中に持って入って見ると
ぎゃお!ボード一面に細かい粒が!
しかもベットベト‼
なななんじゃこりゃ~‼
黄砂…?
にしてもベトベトって…?

血の気が引いたさじぽん
大切な預かり物のボードがえらいことに…!
そして定着液だと思っていたものが
スプレーのりだったことに気づいたのであった
ガ~ン…‼
やってしもうた…
久々の大ホームラ~~~ン‼
もうみんなに集まってもらう
時間はないし…
私が描き直すしかない
ごめんねみんなっ
せっかく描いたのに
これは…ボツだわ_| ̄|○
でも捨てるのは偲びないので
せめてベトベトだけでもとって
あげようと
ウェットティッシュでゴシゴシ
してみると
あれ、けっこうとれるぞ
ダメもとでウェットティッシュを大量に使い
すべてのベトベトをとり除いたあと
黒で塗装したら
あら、これでイケるかも
ちょ~っと汚なくなっちゃったけど…
翌日姪に見せたら
「え、ぜ~ん然わからないよ~!
ウケる!そんなことがあったとは(笑)」
ょょよよよかった~~~~
師匠に報告したら
「色々失敗は沢山した方が、
先生やるには話すネタが増えていいですよ(笑)
ネタかよっ!(笑)」
と激励のお言葉が…
ハイッ ネタですとも!
あ~しかし疲れたわ
もうグッタリ
蘇生しました…(苦笑)
結婚式のウェルカムボード
みんながんばったので可愛く仕上がりました

あとは二人の名前を入れるだけ
私がコーティングをし
その後姪がポスカで
名前を描くことになりました
そしてその夜、事件は起こりました
暗い庭で薄明かりを頼りに
シュワシュワ~っと定着液をボードに
たっぷり噴霧
なんかちょっと感覚が違う気はしたんだけど…
気にせず放置して家の中へ
30分ほどして見に行くと
あれ…?
何かベトベトしてるんすけど…
中に持って入って見ると
ぎゃお!ボード一面に細かい粒が!
しかもベットベト‼
なななんじゃこりゃ~‼
黄砂…?
にしてもベトベトって…?

血の気が引いたさじぽん
大切な預かり物のボードがえらいことに…!
そして定着液だと思っていたものが
スプレーのりだったことに気づいたのであった
ガ~ン…‼
やってしもうた…
久々の大ホームラ~~~ン‼
もうみんなに集まってもらう
時間はないし…
私が描き直すしかない
ごめんねみんなっ
せっかく描いたのに
これは…ボツだわ_| ̄|○
でも捨てるのは偲びないので
せめてベトベトだけでもとって
あげようと
ウェットティッシュでゴシゴシ
してみると
あれ、けっこうとれるぞ
ダメもとでウェットティッシュを大量に使い
すべてのベトベトをとり除いたあと
黒で塗装したら
あら、これでイケるかも

翌日姪に見せたら
「え、ぜ~ん然わからないよ~!
ウケる!そんなことがあったとは(笑)」
ょょよよよかった~~~~
師匠に報告したら
「色々失敗は沢山した方が、
先生やるには話すネタが増えていいですよ(笑)
ネタかよっ!(笑)」
と激励のお言葉が…
ハイッ ネタですとも!
あ~しかし疲れたわ
もうグッタリ

はひはひ…
何か近年春がワイルドだね~
花粉に強風黄砂にPM2.5…
マスクと帽子とメガネで防備して
同じようないでたちの人と出会うと
目で無事を確認し
頷き合う今日この頃…
そろそろ貯まっているボードたちに
着手しないと
中には今年度でお別れの人たちも居るのである
しかしそんなところに姉が
急ぎのボードを突っ込んできた
お友達の誕生日パーティーの
ウェルカムボードを
納期5日でお願い!って…
無理無理!と一度断ったものの
しょんぼり帰って行く姉の背中が
刺さるわ~
えぇい何とかしよう
いつも美味しいもの食べさせてもらってるから頭が上がらないのである
ふっふっふ…
過去の在庫の中に
いいもの見つけちゃったもんね
文字だけ入れて…
いんじゃな~い?
しかし、敵もさるもの
せっかくシックに仕上げたのに
(てか、早く終わらせたかったのに)
もっと派手に盛れ!と言ってきた
うぎゃ~~さすが姉

どや!
姉はまだ物足りなそうだったけど
お友達はとても喜んでくれたようです
在庫処分もできたし
めでたしなのであった
何か近年春がワイルドだね~
花粉に強風黄砂にPM2.5…
マスクと帽子とメガネで防備して
同じようないでたちの人と出会うと
目で無事を確認し
頷き合う今日この頃…
そろそろ貯まっているボードたちに
着手しないと
中には今年度でお別れの人たちも居るのである
しかしそんなところに姉が
急ぎのボードを突っ込んできた
お友達の誕生日パーティーの
ウェルカムボードを
納期5日でお願い!って…
無理無理!と一度断ったものの
しょんぼり帰って行く姉の背中が
刺さるわ~
えぇい何とかしよう
いつも美味しいもの食べさせてもらってるから頭が上がらないのである
ふっふっふ…
過去の在庫の中に
いいもの見つけちゃったもんね
文字だけ入れて…

しかし、敵もさるもの
せっかくシックに仕上げたのに
(てか、早く終わらせたかったのに)
もっと派手に盛れ!と言ってきた
うぎゃ~~さすが姉

どや!
姉はまだ物足りなそうだったけど
お友達はとても喜んでくれたようです
在庫処分もできたし
めでたしなのであった
姉の家で一日遅れの
ひな祭りデナーをごちそうになりました
手毬寿司と
手羽先の唐揚げ YOSHIDA'sテリヤキソースってやばウマですな
これ!
桃の節句も一日過ぎると
寿司材料が半額になるんですと!
知ってた~?
そして今日は豆好きのお友達と
豆料理屋さんでランチしました
静かでナチュラルで
店員さんの物腰が柔らかくて
和みます~
お豆バーグ定食と
お豆コロッケ定食をシェアして
ミッキーさん定食~♪
これ、メニューに加えたらヒット間違いなしじゃない?
おいしかったす
オーガニック効果で
体が喜んでる~
たまには体にいいもの食べて
内側から浄化しないとね~
と、癒され過ぎて
職場復帰が困難なさじぽん&フレンドであった
ひな祭りデナーをごちそうになりました



桃の節句も一日過ぎると
寿司材料が半額になるんですと!
知ってた~?
そして今日は豆好きのお友達と
豆料理屋さんでランチしました
静かでナチュラルで
店員さんの物腰が柔らかくて
和みます~



これ、メニューに加えたらヒット間違いなしじゃない?
おいしかったす
オーガニック効果で
体が喜んでる~
たまには体にいいもの食べて
内側から浄化しないとね~
と、癒され過ぎて
職場復帰が困難なさじぽん&フレンドであった

桃の節句に、チョーク教室
インストラクターコースを
卒業しました
頑張ってて偉いね~(その年で)
とよく言われたけど
なんのなんの
毎回楽しくて仕方なくて
ルンルンで通っていたので
やり遂げた感よりも
もう終わっちゃった~
さみし~…
気持ちでいっぱいです
先生は私より
軽く一回転半くらいお若いですが
まぁこんないい人見たことない
ってくらい素敵な方で…
実力もさることながら
謙虚でおおらかで明るく
親切丁寧その上
器量よしで聡明ときたもんだ
私にないものをすべてお持ちで
共通点といえばお馬鹿なところくらい
先生たるもの、こうでないとな~
やっぱり人柄って大切だよな~
…と
技術や知識よりも
「先生道」を身にしみて学んだ
インストラクターコースでした
この出逢いに感謝です
しかし…
師が偉大過ぎて
とてもあんな風にはできないよ~
おいらには無理無理っっっ
…と、腰が引けまくりの
さじぽんなのであった
道のりは険しい