さじぽんのおもちゃ箱

ぐだぐだな日常をだらだらと綴ってゆきます~

異物混入⁈

2014年10月26日 | 日記
今日はヨガのあと

せんせいが遊びに来てくれました

かわいいお花と

おいしいお茶と

ドーナツを持って

私の好きなものばっかりで

さじ感激~‼︎

とてもかわいいチョークボードを

描いていかれました


ね?


ちゃぶ台にはドーナツがよく似合う

そしてコタツにはやっぱりみかん…ん⁈

柿やん‼︎


ちゃぶ台の誘惑

2014年10月23日 | 日記
リビングで

ちゃぶ台にセンターの座を奪われたコタツは

寝室に移設されて

辛くもセンターキープです

昭和よのぅ…(泣)


ちゃぶ台ライフは快適ですが

何か食事と言うより

つまみが中心になってしまうのは

何故⁉︎



やさぐれてる気がするのは気のせい⁈


でも確かに

仕事から帰って

ちゃぶ台に迎えられると

一升瓶つかんで

あぐらかいて

コップにトクトクトク…おっとっとっと~

ぐびっとあおって

うへぇっとか言いながら

甲で口元をぬぐいたい衝動に駆られます

まだやってないですけど

ちょっとヤバイです

衝動買い

2014年10月19日 | 日記
誰か助けてください

初期費用という名目のもとに

ネットショッピングが止まりません

もう最低限必要なものは揃っているのに

これがあったらグッと素敵度アップだよな~…と思うと

ついつい

あっ!指が触っちゃった‼︎

…って、確信犯ですハイ


これ、キリがないです

ひとつ買うとまた他のものが欲しくなります

ヤバイです…


これで最後‼︎と思って買った

キッチンのランプ


かわいい~💓(自画自賛すみません)

そして昨夜

用もないのにフラフラと

入ってしまった古道具屋で

まさかのちゃぶ台を購入‼︎

目が合っちゃったんだよぉぉぉ

待っててくれたんだよぉぉぉ

………

パリのアパルトマンをあきらめて

北欧風インテリアに軌道修正したばかりだったのに

一気に昭和レトロになってしまいました



それに伴い

カーペットがまたひっくり返ってもと通りに…

いったいこの部屋は

この先どうなっていくのだろう

誰かちゃぶ台返しで

私の節操の無さを叱ってください

DANCE!DANCE!DANCE!!

2014年10月15日 | 日記
とある方の依頼で

AKBの新曲を集団で踊ることになり

なぜか私も呼んで頂き

撮影場所の雑貨屋さんに行ってきました


ダンスなんて、しかもAKBなんて、絶対無理無理ムリ~‼︎ なんですが

10人くらいで一斉に踊るから

一番後ろでこっそりうごめいていればいいだろうと

呑気に構えておったのですよ


しかし甘かった‼︎

な、何とグループ分けが始まり

2人で踊るハメに‼︎

万事休す…

もう腹をくくるしかありません



踊りましたよー‼︎
もうヤケクソ!
カニカニダンス!

ド下手なのに

優しい振り付け師さんにおだてられ

いつしかノリノリ🎵

とっても楽しくなってしまいました‼︎


みんなノリノリ!

もう、笑った笑った

これは、世の中に笑顔をいっぱい届けたい、という想いで活動しているアーティストのいけぶんさんのプロジェクトです

パフォーマーがこんだけ笑ってるんだから

きっと届きますよね

年内にはYouTubeにアップされるらしいです

私の出演時間は1秒くらいだと思うけど

よかったら観てくだされ~

ドット柄⁈

2014年10月14日 | 日記
寒くなってきたので

ホットカーペットを敷きました

カバーがだいぶくたびれていたので

新しいものをAmazonでポチッと購入

渋いグリーンを選択しました

早速届いたのでワクワクしながら開けてみると…


う、う~ん…


まあ写真通りの色だったのですが…

部屋に合わないことおびただしい!

クッションや椅子の緑と色調が違いすぎて

ケンカばするする~

やってまった…



んで

ひっくり返した‼︎


グレーの方がまだマシだべ

ドット柄ってことで

どうかスルーしてくんろ

傍のラジオで方言特集をやってるので

後半山形弁になってまった

ごめんねごめんね~(栃木弁?)


侵入者

2014年10月11日 | 日記
私のアパートは

近隣のお家のお庭に囲まれてまして

この季節窓の外は毎晩

虫さんたちの大合唱で賑やかです

秋の夜長を虫たちの声を聴きながら

まったり過ごすのはなかなかオツなもんざんす



それはさておき

昨夜寝室から妙な音が聞こえてきたんです…!

ティッティッティッティッ…と

規則正しい電子音のような…

アラーム音?

警報音?

何か充電してたっけ…?

しかし該当する機器は見当たらず


止んだと思うとまた

ティッティッティッティッ…

またしばらくすると

ティッティッティッ…

なんじゃあこりゃ~‼︎

ですよゾゾゾ~

気にしないようにして床につきましたが

その音は結構な大音量でずっとなり続けたのでした

しかも音源が移動するらしく

あっちから聞こえたり

こっちから聞こえたりするんです

こ、これはいったい…⁈


もしや虫? すご~くデジタル音だけど…

もしくは心霊現象……?ギャ~

いよいよ気味が悪くなったさじぽん

頼む!虫であってくれ‼︎ と

祈る気持ちで検索

かくして…


虫でした

ほ~~~っ

この方でした

その名も「カネタタキ」

よく響く大きな鳴き声のわりに

すご~く小さい虫らしく

姿はついぞ発見できませんでしたが

安心して眠りにつきました


でも虫嫌いの人だったら

更に恐怖が増したことでしょうね

その前にこの部屋には住まないか?


しかし長い間生きてきて

「カネタタキ」なんて虫

初めて知りました

みなさんは知ってました?

たまには許して

2014年10月08日 | 日記
あはは…

このワゴン、ちょー役に立ってる

ごはんも帳簿つけもメイクもここでやってます

ヘビロテ

ところで

自炊を始めたら

パスタとか炒め物に偏り

たちまちカロリーオーバーに!

そこで

前々から憧れていた

玄米菜食始めましたー!

ヘルシー!

玄米うまーい!


しかしね…

これって毎日毎日

同じおかずを食べ続けないといけないのね…

切り干し大根やきんぴらを

一食分だけ作る訳にもいかないし

痛むといけないから

毎日食べる→結構飽きるのですわ

3日目にしてギブしそう…

これらを食べ切ったら

濃厚なポルチーニクリームパスタを食べようと

密かに楽しみにしている

軟弱者さじぽんであった



何かのご縁?

2014年10月03日 | 日記
先日Amazonで

キャスター付きの押し入れ収納棚を検索していたさじぽん

ウトウトっとして

まったく違う商品の

ワンクリック購入ボタンを押してしまったらしく…

実家から「何か届いてるで~」

と連絡を受けて行ってみると

コイツが届いてました

「誰⁈」って感じでビックリですよ

返品も考えたけど

とりあえず組み立ててみたら

何か使えそうなので

キッチンで使うことにしました


まちょっと安っぽいけど

カウンターキッチンのようでもあり

ちょっとした食事に活躍しています

誤って注文してしまったのも何かのご縁

なかなかいい過ちだったかも…