一日1脚って感じで古くなった表皮を剥がし、その作業は地味で、誰でも
出来そうで時間がかかる訳ですが、実はかなり大切な時間なんです。
型紙の製作者の意図を読み取りながら復旧の手順を確認していきます。
その中で劣化した部分の対処方法、自分のところの設備、技量、材料などを
組み合わせながら考えていると案外 嫌ではありません。
今回の椅子は背の部分の目隠し&飾りモールだと思います。
と言う . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- Unknown/イームズチェアーと言うものらしい
- 介護環境ネットワーク/イームズチェアーと言うものらしい
- Unknown/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- Unknown/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- 43/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- Unknown/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- 43/横振り(手振り)ミシン~刺繍~
- 川口/ステアリングの革巻き、修行中(ウキウキ笑)
- ㈱SYSTEMNAMU 中村太輔/高周波ウェルダー
- Unknown/コブラシート(ハーレー)の張り替え
ブックマーク
- 山梨レーザー加工.COMのインスタグラム
- ひと味ちがったレーザー加工実績が色々見ることが出来る
- 有限会社 ピーユニット
- このブログに関するお問い合わせはこちらに!
- 山梨レーザー加工.COM
- 山梨での、ものづくりのお手伝いサイト
- 町工場の親父の日常