あずかった、おばあさんのチェスト、張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
指定された品番の布が届き、「へぇ~~こんな柄なんだ
」と感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/e0f57eebd42f06b298cef9ec7a5a929e.jpg)
今回の縁取りは、メインとマチの縫い合わせ部分をつまんで5㍉強のステッチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/9c9f509dacc5b75b4976466d14e9b7c9.jpg)
久しぶりにこの手の縁取りをして・・張ってみて、ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
つまんだことで、展開値が一辺、約15㍉、縦横それぞれ30㍉ほど小さくなることを
裁断の計算に入れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そこで、底の巻き込む部分に、帯を縫い足して被せることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/d8a0cf599f5c77ae26163fdde6788527.jpg)
無事に完了! 高い生地が無駄にならなくて、よかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
指定された品番の布が届き、「へぇ~~こんな柄なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/14/e0f57eebd42f06b298cef9ec7a5a929e.jpg)
今回の縁取りは、メインとマチの縫い合わせ部分をつまんで5㍉強のステッチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/9c9f509dacc5b75b4976466d14e9b7c9.jpg)
久しぶりにこの手の縁取りをして・・張ってみて、ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
つまんだことで、展開値が一辺、約15㍉、縦横それぞれ30㍉ほど小さくなることを
裁断の計算に入れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そこで、底の巻き込む部分に、帯を縫い足して被せることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/d8a0cf599f5c77ae26163fdde6788527.jpg)
無事に完了! 高い生地が無駄にならなくて、よかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます