八戸手抜きブログ

八戸市の銭湯好きで温泉素人のケータイブログ。

岡三沢温泉

2018-09-30 19:37:01 | 三沢市の温泉
三沢市の岡三沢温泉が今月いっぱいで廃業することをすっかり忘れていましたが、ギリギリのとこで思いだし慌てて初訪問してきました。

マジで危なかった。


建物。

青森県三沢市堀口1丁目1-1
TEL・0176-53-6129
営業時間・6:00〜23:30
定休日・無し。
駐車場・有り。
入浴料・300円


廃業する温泉とはとても思えないくらいの大盛況なので中の写真はありません。ま、廃業理由は別の理由ですが。


浴室は、メイン浴槽、温め電気風呂、寝湯、打たせ湯、トロン風呂、サウナ、水風呂等、完全に銭湯スタイルの温泉ですが、三沢エリアなので勿論掛け流しです。

特に、熱め単純泉が掛け流しのメイン浴槽はとても心地良く、日常湯にするには最高の部類です。(個人的にね)

メイン浴槽と、扉&窓があるトロン風呂休憩スペースのベンチでクールダウンしながら、一時間半ほど、じっくり楽しませてもらいました。

湯上がり後は肌がしっとりするので乾燥肌の人には最適な温泉だと思います。


今回は初訪問が最後の訪問となってしまいましたが、本当に来ることができて良かった。忘れたまま気がついた時はもう手遅れの最悪パターンだけは回避できた。たぶん一生後悔しただろうから。


以上。



太郎温泉旅館

2018-06-17 12:55:58 | 三沢市の温泉
仕事帰りに三沢の温泉を新規開拓です。

毎回国道338号から行くが、安全運転なので
よく煽られます。





青森県三沢市深谷2丁目49-2
TEL・0176-53-4649
営業時間・6:00〜23:00
定休日・無し。
駐車場・有り。
入浴料・250円
旅館なので宿泊も可。


脱衣場。




浴室。


旅館ですが、浴室は浴槽を洗い場が囲む王道の銭湯スタイルで、個人的には一番好きな造りです。

浴槽は手前が適温、奥の投入口があり、ジャグジーが可動してる方が熱めです。

お湯は、結構塩気があるので塩化物泉ですね。
短時間でかなり暖まります。


サウナ。


室内温度は約95度。


水風呂。


かなり冷たいので夏でもキツイかもしれない。



この日は仕事帰りに来たのでゆっくり出来なかったが、今度は明るい時間帯に来て、のんびりしたいですな。


以上❗

三沢温泉(三沢保養センター)

2018-05-22 20:44:21 | 三沢市の温泉
久しぶりに三沢エリアの温泉を新規開拓です。今回は職場の人にオススメされた施設に行ってきました。



青森県三沢市三沢字園沢41-32
TEL・0176-54-3637
営業時間・6:00〜21:00
定休日・無し。
駐車場・有り。
入浴料・280円


脱衣場。

かなり年季が入っており、床が抜けそうな箇所もあります。


効能。




浴室。

浴室は意外に広く、昭和感漂う素敵な空間。床のタイルが田舎の家風呂みたい。


洗い場。

シャワーの水圧は当り外れがあります。


メイン浴槽。

浴室奥の壁際にある変わった形の浴槽です。
三沢エリアの温泉なので、もちろん掛け流し。
早速浸かると浴槽内は意外に深く、そして驚く程のツルツル湯で泡付き良好です。
湯温も適温なので気持ち良くない筈がない。


小浴槽。

浴室入口付近にある一人サイズの浴槽で湯温も泡付きもこちらの方が上です。メインよりも、こっちを気に入ってしまった。


打たせ湯。

この打たせ湯の音がとにかくうるさかった。
威力も音の割には弱めですが人気の様で、使用は10分迄の表記がありました。


以上❗

桂温泉

2018-02-11 23:02:22 | 三沢市の温泉
こないだの仕事終了時、寒くて体が冷えきった私は温泉に行くことを決意。最初は市内の温泉を目指していたが明日は休み、どうせなら行ったこと無い温泉に行こうと思い予定変更。
八戸から国道338号を使えば楽に行ける三沢へ

三沢は沢山温泉が在るから迷ったがココをチョイス、新しそうな温泉です。



青森県三沢市岡三沢1丁目1-87
TEL・0176-57-4335
営業時間・5:00〜23:00
定休日・無し
入浴料・320円



混んでいたので写真は湯気でモクモクの、この一枚のみ。分かりづらいですがメインのお風呂です、おそらくヒバであろう木製の浴槽に物凄く透明度の高い湯がザンザコ掛け流し。

軽く感動しちゃったよ。

アルカリ性単純泉と表記があったが、ヌルツル感はさほど感じられず、しかしサッパリする気持ちいい湯です。

その他、打たせ湯、絹の湯、サウナ、水風呂、露天休憩スペースなどが在ります。

こんだけ設備が充実してるなら明るい時間帯に来てゆっくりしたいものです。


以上❗

星野リゾート青森屋 元湯

2018-01-28 00:03:50 | 三沢市の温泉
ふらっと三沢に来てみたが特に目的地も決めてなかったので有名処に。




青森県三沢市字古間木山56
TEL 0176-51-1116
営業時間・5:00〜22:00
入浴料 450円


元の古牧温泉です。

星野リゾート青森屋では、浮湯と元湯の二つの浴場が在るが浮湯は県内トップクラスの入浴料なので迷わず元湯を選択。






脱衣場




洗い場


珍しいケロリン椅子。




浴槽は、ドデカイ岩風呂が一つ。
適温のアルカリ性単純泉のツルツル湯です。この日は寒かったので最高に気持ちいい。
しかも私が居たときは常時2〜3人しか客がおらず、快適に過ごすことができた。多分入浴料の問題だろうが(三沢の他の温泉は、もっと安い)


三沢は温泉が多いから暫くは来ないと思うけど、穴場的な良い温泉でした。



以上❗