![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/c3d3d1bb074da51028e6a169c1abcde6.jpg?1598699252)
学生時代によく通っていた銭湯の浴室。
閉店間際なので誰もいないし、ジャグジーやジェットも止まり、とても静かな浴室。だが、1時間前までは一緒に来たと思われる、オッサン2人組の爆音お喋りが浴室内に響き渡っていた。別に聞くつもりもなかったし、聞きたくもなかったが、どうしても耳に入ってくる。と言う事で、私の耳で聞き取れた、はちのへのオッサンの生態を紹介しよう。
生態1
「やぁやぁ、おらほのおやじ、はぢじゅうごえて、まだたばごもさげもかっくらってらぁ〜」
(自分の父親は80歳越えても、煙草も吸うし、大量に酒も飲む)
生態2
「ノンアルコールビールってうめのか?」
(ノンアルコールビールは美味しいんですか?)
生態3
「だぁ〜!あったらもん、あったらの飲むんだば、サイダー飲んでら方がいいんだじゃ」
(あんなもの飲むよりだったら、サイダーを飲んでる方がいい)
生態4
「あだらしうみでねのか?」(CR海物語の新台発表はないのか?)
生態5
「しまのとだいわ、どっちのリール買ったえさ?」
(釣具メーカー、SHIMANOとDAIWAのリールどっち買ったの?)
後はまぁ、スナックの話しや、畑から花が盗まれた話しだったので割愛。それと、一応通訳も付けてみましたが、私自身も公用語は南部弁なので、ちゃんと標準語に直っているのかは不明です(笑)。
以上❗