
久し振りに温泉新規開拓をする為に訪れた五戸町(旧倉石村)の入浴施設ですが、建物内には他に町民の為の交流ホールなんかがあったりするので、たぶん五戸町が運営している入浴施設だと思います。ちなみに、行ったのは先月なので入浴料は増税前の価格です。
建物。

住所・青森県三戸郡五戸町大字倉石又重字上川原153
TEL・0178-77-3264
営業時間・11:00〜21:00
定休日・木曜日。
駐車場・あり。
入浴料・350円
脱衣場。

浴室。

浴室に入ると、なんか独特な匂いがしますね。確か三沢市の太郎温泉も同じ様な匂いがしましたが、なんの匂いなのかは不明。
浴室は、主浴槽、サウナ、水風呂など。
あと温度計を車内に忘れたので温度は体感温度です。
主浴槽・温度は約43℃、薄黄緑色のクリアなお湯で少し塩気がある塩化物泉です。脱衣場表記の源泉温度はここまで高くないが、浴槽から結構溢れ出しがあるので、加温かけ流しだと思われる。写真では分からないが、かなり深い浴槽で、胴長の私が腰をおとしても、ギリギリ顔が出るくらいなので、普通の人が座るのはまず無理だが、かけ流しの温泉を深い浴槽でどっぷり浸かるのは、こんなに気持ち良いもんだとは今まで知らなかった。
サウナ・温度は約90℃、4〜5人サイズ、TVなし。入口付近に座るときに使うマットあり。
水風呂・温度は25℃前後、そんなに冷たくない水風呂なので、サウナとセットで楽しむより、主浴槽との交互浴がおすすめですが、もしサウナ客とかち合った場合は譲ってあげましょうね。
以上❗