八戸手抜きブログ

八戸市の銭湯好きで温泉素人のケータイブログ。

天然温泉紅葉の湯

2019-05-03 00:13:18 | その他の銭湯・温泉
かなり久し振りに、十和田市の公衆浴場を新規開拓してきました。十和田は結構栄えていて交通量も多いので、車の運転が嫌いな私は、普段余り行かないエリアです。


建物。

住所・青森県十和田市三本木字千歳森391-4
TEL・0176-24-1141
営業時間・6:00〜22:00
定休日・なし。
駐車場・あり。
入浴料・380円


街中にある、かなり大きな公衆浴場です。以前は違う名前の公衆浴場でしたが、数年前にリニューアルして現在の名前と建物になりました。

駐車場の車の台数を見て分かっていたが、中は物凄く混んでいて、従業員は大変そうだったが、それでも丁寧な接客で客を迎えていました。もちろん中の写真なんてありません。

脱衣場に入ると床暖完備の綺麗で清潔な脱衣場です。私が入浴している間も、従業員の方が小まめに清掃&マット交換していて、かなり衛生面に気を遣っている。

浴室は、かけ湯、高温浴槽(44℃、6人サイズ)、中温浴槽(41℃、10サイズ)、低温浴槽(38℃、6人サイズ)、電気風呂(40℃、4人サイズ)、寝風呂、サウナ(90℃の表記があるが中の温度計は84℃、テレビ付き)、水風呂(2人サイズ、結構冷たい)等。

露天風呂は6〜7人サイズのおよそ40℃。露天エリアにある1人サイズの茶碗風呂×2は39℃、街中にあるが解放感のある露天です。

大きな公衆浴場だが、全ての浴槽からお湯の溢れ出しがある優良温泉ですね。お湯はツルツル感があり、たぶん加水無しの源泉かけ流しだと思う高温浴槽投入口のお湯を舐めてみたら、塩味は無かったので、単純泉かアルカリ性単純泉だと思う。

今まで色々なトコに行ったが、なんか初めて悪いトコが見当たらない公衆浴場に出会った気がする。かけ流しで、お湯の温度が選べ、露天もサウナもあり、脱衣場も浴室も綺麗、そして丁寧な接客。

普段、接客態度や衛生面を余り気にしない私でもちょっと感動したくらいだからね。こんなに混んでいるのも納得、今度は午前中の空いてそうな時間に訪れたいですね。ここはオススメです。


以上❗










最新の画像もっと見る

コメントを投稿