白萩整体院のブログ

毎日ブログを更新しています
自分の得た情報や知識経験をわかりやすく
ブログに掲載するように心掛けています

白萩整体院院長日記

2019年08月26日 | 白萩整体院のブログ
「老舗なかのメガネ本店」

おはようございます😃

昨日メガネのネジが緩みメガネの老舗に寄りました。

入り口から進んでいく間挨拶もロクに出来ない社員がゴロゴロ

何か人を見てるのか、社員教育が悪いのか挨拶さえロクに出来ない!

それだけならまだしも、「どうなさいました?」の声がけもされない!

冷やかしに見えた?

老舗にあぐらかいてない?

うるさ過ぎる押し売り社員も嫌だけどほっとき過ぎもいかがなものか?

他のメガネ屋が台頭してきてるのに
この社員教育は?

と考えさせられた。

白萩整体院院長日記

2019年08月24日 | 白萩整体院のブログ
「夏も終わり」

おはようございます😃

夏も終盤になってきました。

お盆が終わると秋の匂いが感じられます。

南に住む方々はまだまだと思いますが、東北は早い秋を迎えますあ

もうひと月もしないいうちにお彼岸を迎え、そこからしっかり秋を感じます!

白萩整体院院長日記

2019年08月23日 | 白萩整体院のブログ
「ひき逃げした高校生」

見通しの悪い交差点
小学生が歩いているところ
走ってきた高校生の自転車と接触
泣きじゃくる小学生を放置した高校生

先日は朝方電灯をつけずに高齢者とぶつかったケース

私は帰り道暗がりでは出来るだけ懐中電灯を持ち歩き電灯を点けないで走ってくる自転車に懐中電灯の光を当ててやることにしています。

また、脇をスレスレに走る高校生の自転車には帽子を手に持ち自転車を避けるようにさせています。

白萩整体院院長日記

2019年08月23日 | 白萩整体院のブログ
「アンガーマネジメント」

おはようございます😃
アンガー〔怒り〕をコントロールしよう

この怒りが他人に向かわないように
させるため講座が開かれている。

しかし、この講座を受けられる心にゆとりがある人

車を運転してる人が皆怒りを持つわけではないが、すぐカッとなる人はこの講座 は受けないような気がします。

ただ皆怒りに任せて暴力を振るうのはやめていただきた!