山の風来坊主

山を歩く 道を進む

日本百名山 鷲羽岳 三日目

2014-12-29 22:44:14 | 日本百名山
前日同様に晴れ

予報は雨だったが晴れてくれた

慣れないテントを撤収して下山

考えて見ると山は紅葉が綺麗




そして思わず振り返る。

双六小屋の向こうには昨日登った鷲羽岳



鷲羽が見送ってくれました

双六岳も美しい。

登りは夕方だったので改めて感動





稜線にでると

槍ヶ岳が

見え











なーい




白山は見えてる。



青空と紅葉と白山

感動的な風景です

しばらく歩いて左を見ると、

なんと槍ヶ岳が見えた。



恥ずかしがり屋の槍ヶ岳が三日連続で見えるとは

景色を楽しんでるうちに

弓折乗越に到着

左下には鏡池山荘



その時、何かが道にチョコんと。

近づくと






名前は知らない

誰か教えてください。

それでは、山荘までの紅葉を見てください










池の近くに降りてくると

美し過ぎる紅葉が

多分これ以上のは見たことがない。







槍ヶ岳と鏡池と紅葉




いつ見ても綺麗

手ぬぐいを買って

すぐに下山

平湯の神の湯に行きたいと思ってたけど




ヘリコプター




山にコンクリートぶちまいてた

結局平湯の森

早々とわかりにくかったかもしれません

もう少し時間が取れたら

また一気に更新します。

バイバイ\(^o^)/

日本百名山 鷲羽岳 二日目 その二

2014-10-18 21:03:18 | 日本百名山

鷲羽から下山してまた三俣蓮華に向かって登って行きます。


そして振り返ると鷲羽と水晶見えます♪





そして三俣峠から右に登って行きます。
ガレ場を登っていきます。
少し雲が多くなってきました。



振り返れば双六岳方面の稜線とカールです。



そして10分ぐらいで山頂



少し右に曲がっています。
モニュメントのようです。



山頂からの展望です。



笠が岳が美しく見えます。



ここから見ると笠ですね(笑)

雲の平方面
まっ平ですね



そして双六へ向かいます。
大変そうですが結構楽です(´・ω・`)



右側は雲海です




奥に白山が見えます



そして一つ山を超えて下ります。
平らなところが多いです。



槍ヶ岳♪



またまた笠が岳



分岐を抜けて山頂へ→



少し小走りで歩きます。
走るのか歩くのかどっちだよ(笑)
そして

ついに









双六岳山頂キタ━(゜∀゜)━!



あの有名な槍ヶ岳が






雲海に飛び込みたい(笑)




時間的に早々下山

楽しくて写真を撮りまくりです





振り返って1枚
登るのもいいけどやっぱり
槍を見て下りたい!!!!!



岩かと思ったら笠が岳でした(笑)



最後の1枚



結局テンバについたのは
暗くなっていた



日本百名山 鷲羽岳 二日目 その一

2014-10-17 20:14:39 | 日本百名山
お待ちかねの二日目です。
初雪が降る季節になり吹く風が
冷たくなってきました



小屋の前の道を上がって行きます



真っ直ぐに急登がはじまります
ハイマツの中を歩きます。
夏は蠅が多そうです。



眼下には小屋が見えています。
一気に登ってきました



登りきると分岐があります。
左が双六岳
右が巻道です。





鷲羽はまだ遠くです。
あそこの麓まで2時間かかります。
軽いアップダウンを繰り返し
まいていきます。



ベストシヨットかな(笑)

そして繰り返し巻道を歩いていると、
広いカールに出ます。
左上は双六から三俣蓮華の稜線です。




5分位で三俣峠に到着
ここから下ります。
めんどー(笑)



鷲羽岳の方向です



槍ヶ岳方向



三俣山荘に到着
写真はありません
そしてここから鷲の背に乗って登って行きます。



黒部渓谷が深く見えます。



鷲羽岳の山頂が近づいてきました
鷲の顔あたりかな?
そんな冗談言いつつ疲れています。



そしてついに山頂に到着



山頂からの展望です。











そしてベストショット



最高でしょう(笑)
やっぱプロはちがうね(笑)
と思いつつも…ねぇ


時間的にここまで―
終了しました。

結果だよ…

2014-07-06 19:45:32 | メダルゲーム
マイホのラウンド1へ

まずはFT2をプレイ

フォーチュンjpcで300



そして待ち時間もオーブを落としまくり



まだ足りないかな?

そしてライジング



続けて…



ダメ…

そして三倍クリスタル!!

100×3…



そして一度スピンへ

確変待って3回目





その後すぐに終了

そしてFT2へ戻る

3回転ほどでスカイルーレット!!



ライジング!!



220…

フォーチュンjpcが残り50

そしてjpc

しかし黄色に入らず



マイナス1900で終了

結果

2014-07-02 19:31:31 | メダルゲーム
本日はマイホのラウンド1へ

まずはヴィーナスファウンテンへ

そして2回目のルーレットチャレンジで

ヴィーナスjpcへ
結果は400枚

そして4回目…

ボールは穴に入ったままルーレットチャレンジ

なぜかヴィーナスjpcへ

そしてルーレットをうまくずらして…



1104枚!!

500ぐらい落ちたかな

その後ならしてカラコロッタへ

一つ20で毎回60

そしてワンダーチャンスへ

210終了

その後すぐにワンダーチャンス

ラストゲームで19

無理だと思っていたら…



パーフェクトゲーム!!



Jpcへ


13球で挑戦

240で終了

最終的にプラス200枚

そして最後にミリオンランカーで500枚

結果としてプラス700枚です♪