ダーリンはまだ一度も行った事がないというので、一緒に 大阪城 に行ってきました 
大阪城ホールの近くに自転車
を停めて、 青屋門 をくぐり天守閣へ…。
<青屋門>…大阪城の非常口とも言うべき門。

<大阪城>

二人とも歴史が苦手なので、天守閣の展示物よりも展望台のほうが楽しかった
展望台から見る大阪の景色、どの方向に何があるとか分かっているので、見ていても飽きない。
東京にいてた時、東京タワーや六本木ヒルズ(東京シティービュー)・サンシャイン60展望台に行ったけど、土地勘がないからどの方向に何があるとかサッパリ分からない
自分が知っているか知らないかでだいぶ楽しさが変わると思うの。
天守閣の近くに面白い物を発見
タイムカプセルEXPO'70

日本万国博覧会を記念して、地下15mに埋設されたタイムカプセル。
説明版を読むと、
カプセルは2個あって、上部は毎世紀初頭に下部は5000年後の6970年に開封をお願いします
…と書いてある。
ご、5000年後
まだ人類は生存しているのかしら
一体何が入っているのかすごく気になるんだけど、見ることは絶対にないね…
それにしても埋められているカプセル、5000年も持つのかしら

大阪城ホールの近くに自転車

<青屋門>…大阪城の非常口とも言うべき門。

<大阪城>

二人とも歴史が苦手なので、天守閣の展示物よりも展望台のほうが楽しかった

展望台から見る大阪の景色、どの方向に何があるとか分かっているので、見ていても飽きない。
東京にいてた時、東京タワーや六本木ヒルズ(東京シティービュー)・サンシャイン60展望台に行ったけど、土地勘がないからどの方向に何があるとかサッパリ分からない

自分が知っているか知らないかでだいぶ楽しさが変わると思うの。
天守閣の近くに面白い物を発見

タイムカプセルEXPO'70

日本万国博覧会を記念して、地下15mに埋設されたタイムカプセル。
説明版を読むと、
カプセルは2個あって、上部は毎世紀初頭に下部は5000年後の6970年に開封をお願いします
…と書いてある。
ご、5000年後

まだ人類は生存しているのかしら

一体何が入っているのかすごく気になるんだけど、見ることは絶対にないね…

それにしても埋められているカプセル、5000年も持つのかしら