明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

秋・夕焼け

2014年10月04日 | 何でもない事

本日の夕方

なにげなく外を見たら、外の建物の壁が赤い

 

ベランダに出て西の方を見る

 

空だけは、過去から未来 どんだけ時間がたっても変わらないんでしょうねぇ


エアフェスタ浜松2014 ~リベンジ その3 ブルーインパルス飛びます

2014年10月04日 | エアフェスタ浜松

サバイバルサイン会を経て、F-15の機動飛行を見てから

エアフェスタ浜松・地獄の会場から撤退しました。

ブルーインパルスのショーは広報館西駐車場の方から見るのです 一昨年、同じ場所で見た友人のお勧めです

パイプいすも持って、場所探し。

  どんなふうに見えるのかな~ ワクワク

人混みはない。トイレはある。既にロープ前だけにズラッと座ってみえるけど、そんなに多くない余裕の眺め 

ショー前の儀式は見れないけど(会場でも無理だけど)

もしかして、運が良かったら、目の前をブルーが通るんじゃないの? っと、胸躍る私たちです

もし、そうなら… そうなったら… そんなことになったら…  全力のお手振り&お手振り激写じゃ

 遥か向う、ブルーが見えますよ~

 

さぁ! 曲が聞こえてきましたドキドキ 動き始めた飛行機を見守ります こっち来い、こっちゃ来い来い~

きたきたきたよ~~ ロープ前の皆さんstand up!! ぎゃっ!

大丈夫!そこの隙間から撮れる! いよいよだぞ~~!! ドキドキドキ

今でしょ! シャッターを切ろうとしたら、前の方のお手振りの手が、思い切り目の前を遮って ぎゃぎゃ! 間に合わん!

カメラやめ!! 全力お手振りに切り替え!!

こうなったらヤケ! 全力大声で「いってらしゃ~~い!!」 両手振るわ、スカーフ振るわ、

4番機が通る時は、特に大きく手を振り、飛ぶは、跳ねるは このせいで、後日、筋肉痛

どの場所でも、最前列は絶対にstand upする! これ、教訓 あと、イスはセノビーにする!

まあ、飛び立つ前からおおはじゃぎ。 ブルーが飛んだら、皆ニコニコ疲れも吹っ飛ぶって!!

では、レッツゴー

テイクオフ3種

まず、ダイヤモンドテイクオフ・ダーティーターン

 皆さん!航空祭へようこそ!!

 

はい!6番機・奥山さんのラスト! ロールオン・テイクオフ 泣いてる女子も多かろう

 ラスト全力で飛びますから

お次!5番機・澤村さん ローアングルキューバン・テイクオフ

 低⇒急上昇⇒急下降 俺、忙し

一番の楽しみだった ファンブレイク!!

 

                      お腹をお見せしますよ~

 キャ~~ わぁぁ~ お腹新鮮!! カッコイイ!! (おばさん2人でうるさいかったでしょうね ごめんなさいね)

これ、白、青って2機づつに出来ます?って言ったら… ブッ飛ばされるね

 

きた!チェンジオーバーターン

       

       シュイン!!っと、変化しますからね!                    ねっ                       

 

 そして、ターンしていきますよ~

                  決まったでしょ? 次の課目いきますよ~

ド逆行が、また、綺麗 ちょっと嬉しい1枚

 

チェンジオーバーループ

 横からは、いかがですか~?

 おー 言われないと、何なのか分りませ~ん こんな風に見えるんだ

  ご覧ください。綺麗でしょ~ 

太陽を抱えて…綺麗です~

こっから 4番機・立山さん劇場~ 3連ちゃん 立山さんがお話している感じで進めます(遊びすぎ

start

① 大好き!レターエイト 瞬間を撮り損ねた

 カメラ遅いですよ 始まってますよ~

 円を書き終えて、追いかけますよ~

 追いつきましたよ!今日も良かったでしょ?

                                                                              (ハイ

② 次は、フォーシップインバートですよ~

 逆さでも飛ぶんですよ~

 

                    リカバリーの瞬間ですよ~

この瞬間、大好き!! 幸運にも写ってた 

リカバリーの後、くるりと回転して、一人旅にでる4番機 ここも好きなんだよね~

 この後、大切な仕事があるんですよ~ 

③ はい、キューピッドですよ

 5・6番機が描いたハート…左下に4番機きてるでしょ

                      矢を射しましたよ!  皆さん、お幸せに~~!!

 4番機劇場 ~end~

皆様、良い仕事してますねぇ~~  (こんな感じで続く)

       

付録* 問題の1枚

 これ、誰でしょう? 悔しくて泣けてくる

                 


ちょっぴり、ほっこり

2014年10月04日 | 何でもない事

昨日から、ちょっとホッコリさせてもらうものに出会っております

  車でよく通りかかる畳屋さんの店先

  いつも、自作の句を発表されてます

水引の 紅き縁  … 結婚式とかあったのかな? 娘さんとか… お孫さんとか… 

エアフェスタ浜松の時も 空高し だったもんねぇ  一句チャレンジしてみよか ……  でないね…

 

 最近見つけた、この看板 ねこや!!土日のみ営業だけど 寄ってみた

 ガラス越しで見づらいですが… 大きな猫ばかり 

  

           甘えさせてね                        しっぽを、おもみ致しましょう フミフミ

ウフフ~ さわりたかった~

で、今朝

朝食のパンが無かったのでコンビニへ

レジで小さなトートバックをくれました

  ピヨ

モヤ~っとした顔でいた私だったけど、 一瞬で顔がほころびました

今日は青空ではないけど、 なんだかさわやかな朝でしたね