工作パパ

子供たちのリクエストで作る紙工作のオモチャ
遊べば壊れてしまうものなので、記録に残しておきたいのです

自作ガシャットがたくさん!

2021-09-28 12:42:11 | 仮面ライダー
次男くん、長男くんの依頼で、日曜日は
仮面ライダーエグゼイドのガシャットをたくさん制作

 

ガシャット、ホンモノはもっと形が複雑なのですが
パパは紙で作るので、できるだけホンモノの雰囲気を
残しながら、簡素化して型紙を起こします

それでも、取っ手のあたりは、形が複雑



よく作ったものだな、と思いながら
でも、そのうちホンモノを買ったら、紙屑だな(笑)

まあ、それでもいいかな
わずかな時間でも遊んで楽しんでくれればね

仮面ライダージオウ 変身ベルトを作成

2021-09-28 03:02:21 | 仮面ライダー
子供たちが、仮面ライダージオウに興味を持ち始めました

そして、いつものように変身ベルト
『ジクウドライバー作って~!!』


パパも子供たちも、まだ一度も作品を見たことはないので
どんな形で、どういう動きをするのかさっぱりわかりません(笑)
写真やYoutubeを頼りに、ジクウドライバーの制作を開始

条件は、ホビーオフで買ってきた、ベルトに挿入する
『ライドウォッチ』とやらを使うこと
『ベルト自体が回転する』こと


本物のアイテムは、それなりに重いので、
けっこうハードル高くて、嫌なんですよね(笑)
本物に重みに耐えられる構造をする必要があります

最近のパパの『作品』は、見た目重視で壊れやすい、
動かしにくいものが多かったな~という反省もあって
今回は、段ボールで土台をきちんと作りしました

『ライドウォッチ』がベルト回転時に落ちないように
いつものプチプチを内側に貼り付けます



本体の後ろには、いつもの割ピンを取り付け、回転するように



そして、段ボールの土台につける『表紙』を付けたら完成!



子供たちは、我先に装着して『変身!』




ちょっと今回は、いい出来かな(笑)

パパの一番の『作品』

2021-09-28 02:50:08 | 日記
『あ~、これがパパ一番の作品かな』
と思った瞬間



もちろん、子供たちではありません
子供が、親の思うようには育たないことを
自分の経験から、よくわかっているので(笑)


日曜日の朝、パパと一緒に起きてきた子供たちは
何やら、いおもいに、紙工作を始めました
どうやら、自分の考えた変身ヒーローのアイテムを
作成している様子



自分のイメージに合う材料を探して、慣れない手つきで
ハサミやテープを使い、作り続けます
出来上がった作品は、年齢なりのものですが
本人たちは大満足で、『変身!』


子供たちの要求で、紙工作を作り続けるパパ
『工作楽しい!という気持ち』
それがパパの一番の作品なのかな