自作の紙工作のおもちゃ、プラスクッチと違って
バネとか硬いものが使えないのが難点
以前制作した仮面ライダーエグゼイドの変身アイテム
ゲーマードライバーも、握って左右に反転させる
レバーみたいなものが、うまく固定できなくて
困っていました。この点が、子供たちに不評(笑)

写真左端のハンドルを握って、左右に動かす。開いた状態、閉じた状態で
固定されるはずが、プラプラして動いてしまいます
ボタン式に固定する部分を作ってみましたが、しょせん紙。うまく固定できませんでした
昨日、ツーカイザーのギアタリンガー制作時に、
マジックテープを使うことを思うつき、なかなか良い出来に
ゲーマードライバーにもマジックテープを使おう!
というわけで、レバーの部分にマジックテープをくっつける
完成!


マジックテープをつけてみた。固定されて動かなくなりました

閉じる部分にもマジックテープを取り付けて固定させます
ボタンはもう不要なのですが、ボタンが押せると楽しいかなと、そのままに
長男くんが、試しに使ってみる
ちゃんと固定できて動かない
そして、長男くんには、
マジックテープがはがれる時の感触が良い!
と、大変好評でした


お手製ガシャット、ホンモノガシャット混合で変身!
レバーも動かず、好評!
下の写真左は、ツーカイザーです(笑)
マジックテープ、ダイソーで100円!
ダイソーさんには、ホントにお世話になってます(笑)