最近のウルトラマンの兄貴分的存在、ウルトラマンゼロ
子供たちにも人気です
前回、ウルティメイトゼロのアーマーを制作しましたが
当然のように、特徴的な2本のゼロスラッガーを備える
頭部の制作依頼が・・
ということで作り始めたのですが、施主様(次男くん)から
『ゼロスラッガー取れるようにして~』との指示で
設計変更・・・
紙工作で、パーツの脱着はなかなか難しいものです
子供が遊ぶものなので、
『取れにくく、付けやすい』という
矛盾に満ちた問題を解決しなければなりません
試行錯誤してたどり着いたのが、
① 2か所で留める
② 2か所のうち前方は、杭を入れる感じ
③ 後方は、ソケットのように受けるだけ
2本のゼロスラッガーを装着
斜め上から。ゼロスラッガーは前は『杭』、うしろは『ソケット』で固定
『杭』部にはプチプチを巻いて弾力性を出します。ヘルメットには穴をあけて、そこに入れます
横からみると、こんな感じ。うしろのソケットは、方眼画用紙で制作
帽子の部分を小さく作ってしまったので
『杭』の部分は、子供の頭にあたって、ちょっと取れやすいのですが
『杭』の周りをプチプチで巻いて抵抗力を少し増やし
『杭』の長さを2cmと少し長めにしました
後方のソケットは、壁が短いと取れやすいので、
長くしたいのですが、あまり長いとゼロスラッガーを取った時
目だってしまうので、ギリギリ2.5mとしました
(できあがったら、やっぱり5cmは欲しいな・・・と)
前回、長男くんに『ウサギみたい』と酷評された
ゼロスラッガーの高さも低くして、完成
上写真が当初。ゼロスラッガー高く作りすぎ
下写真が改良後。半分くらいの高さにしたのですが、やっぱり『ウサギ』みたいですよね(笑)
次男くんは、さっそく奪うようにかぶってみる
そして、満足らしい
長男くんも、出来上がるとかぶってみたくなるらしい
で、やっぱり外して戦いたくなるのです(笑)
次男くん、ノリノリでポーズを決めます
パパ的には、改良の余地がおおいにあって、
あまり満足していませんが
こんなもので、撤収!
子供たちのバックオーダーが山のようにあるので(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます