![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/7e605cd9437afe56de9c6757a7d81c6e.jpg)
2人の人間が、ひとりの仮面ライダーに変身!
その際、ひとりの人間が気を失い、ライダーキック時には
仮面ライダーの体が縦にズレるする、という衝撃的な
ヒーローだったようですね、仮面ライダーW(ダブル)
次男くんが気に入って、変身ベルト(アイテム含む)を
制作依頼
変身ベルトは、2つのガイアメモリ(USBメモリ?)を差し込み
両側に回転して開く(メモリが『W』の字のようになる)のが特徴くらいで、たいして難しくなさそう
メモリを入れる場所を開くのは、おなじみ割ピン
挿したメモリが外れにくくなるように、こちらもおなじみプチプチ
ガイアメモリは、2つずつ作ると、次男くんから
次の制作依頼が入り、ほぼエンドレス(笑)
1時間半ほどで完成!
どうってことない変身ベルトとアイテムですが
次男くん、めっちゃ気にいってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d3/e6e82eb975abeaa5513de0f08fe61039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/7eb7ba1a77ec4872d6022419c5839c33.jpg)
メモリを挿入して回転する箱の部分には、内側にプチプチをはります
少し抵抗感というか粘り気がでて、挿入したメモリが外れにくくなります
ただ、変身時には、仮面ライダーになる2人が、
それぞれ1つのメモリを持って、コールしなくちゃいけないらしく
次男くんの変身時には、
『パパ、このメモリもって叫んで!』
と指示されます
次男くん依頼の別の変身ベルトを作っていても
おかまいなし。しかも、
『メモリ、ぼくに渡したら気を失うんだよ!』
と変身のたびに、パパは気を失わなければなりません(笑)
たくさん作ったメモリも、着色すると、結構きれい
簡単に満足のいく作品ができたかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます