常連さんの一人、かなさんから料理を教わりました
簡単だよの一言で作る事を決定!
豚肉にはビタミンBが豊富に含まれているというのをラジオでも聞いたし
こりゃ作るしかない!
かなさんからのレシピは次の通り
…
豚ロース厚切りを2センチ幅に切って
粗挽き胡椒と塩を振って片栗粉をまぶして焼きます。
後はピーマンを入れて炒めて醤油をジュワ~!
…
ポイントは油を多めに使ってお肉の表面をカリカリにすると美味しいとの事でした
ちょっとだけアレンジさせていただいたのですが
長ネギを大きく斜めに切った物も混ぜて
醤油を入れる時に、おろしニンニクも入れてみたのです
何となくニンニクの香りがついていたらいいかも!って勝手に思ってのアレンジ

ビールに合いますね
飯にも合います
ピーマンの歯ごたえを残して仕上げるのがポイントですね
かなさん、ご馳走様でした
食べログでいう所の『つくれぽ』です
美味しかったですよ~
簡単だよの一言で作る事を決定!
豚肉にはビタミンBが豊富に含まれているというのをラジオでも聞いたし
こりゃ作るしかない!
かなさんからのレシピは次の通り
…
豚ロース厚切りを2センチ幅に切って
粗挽き胡椒と塩を振って片栗粉をまぶして焼きます。
後はピーマンを入れて炒めて醤油をジュワ~!
…
ポイントは油を多めに使ってお肉の表面をカリカリにすると美味しいとの事でした
ちょっとだけアレンジさせていただいたのですが
長ネギを大きく斜めに切った物も混ぜて
醤油を入れる時に、おろしニンニクも入れてみたのです
何となくニンニクの香りがついていたらいいかも!って勝手に思ってのアレンジ

ビールに合いますね
飯にも合います
ピーマンの歯ごたえを残して仕上げるのがポイントですね
かなさん、ご馳走様でした
食べログでいう所の『つくれぽ』です
美味しかったですよ~