もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

秋の味覚をいただく

2013年09月27日 22時19分28秒 | 日記
昨日、友達の家の稲刈りをお手伝いしたお礼に
 


いや、お手伝いだなんて滅相もない

ただ生まれて初めて運転したコンバインで遊んだみたいな時間だったけれど
 
友達のお父さんから里芋とカボチャを頂いたのだった

『新米も精米したら持って行かせるから』とお父さん

…いやいや、何もしてませんってば俺

むしろ足手まとい

おやつをいただいて

お昼もご馳走になって

その他に里芋だカボチャだ新米だ…



申し訳ないっす
 
 

 
 

って言うわけで昨日は里芋とカボチャを頂いてきたんです

これは『芋の子汁』を作るしかない!!と思いまして

今夜は芋の子汁を作りましたよ

俺の作る芋の子汁は、醤油ベースに味噌を少しだけ入れて作ります

キノコ、大根、ゴボウ、ニンジン、豆腐、鶏肉、糸こんにゃくなどを入れまして…


 






いただいたカボチャも適当に煮つけました

 
 
 





それからカミさんが昨日、何となく買ってきたという油揚げをフライパンで焼いて

醤油や生姜、オイスターソース、みりん等でじゅわ~っと味付け
 
大根おろしで食べるようにしてみた

 

  





あとはカツオの刺身を買ってきて

大根でつまを作って








それから、これは売ってるのを出しただけだけど

セロリの一夜漬けも出しました




 

 


今夜の食事はこんな感じ

ヘルシーな感じでいいかな?

 
 
 
 
昨日は飲み会があり

実はお酒が弱い俺は本日二日酔いでした…

中生を3つ

焼酎の梅割りを一つ

焼酎の水割りを一つ

…これでかなり飲み過ぎたと思う、俺の限界です

だから今日は飲まなくてもいいかな?とも思っていたんだけれど

芋の子汁と刺身があるのに飲まないわけにはいかないだろうと

冷たいビールを



チンカチンカのしゃっこいルービーを飲んじゃいました(なぎら健壱風味

 

 

 
 
暑さが去り

一気に食欲が湧いてきました…

ブクブク太った身体がまた大きくなりそうです(ち~ん




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする