もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

明日は夜釣りだバカヤロウ

2014年07月12日 22時18分51秒 | 日記
明日は会社の釣りクラブである

前回、俺が参加しなかった時にウナギが2本上がったらしい

…ちょっと悔しい
 
かなり美味かったと34歳君が言っていた

俺も…釣ってみたい
 

 


明日に備えて

今日は餌であるミミズ

それも太いミミズ『ドバミミズ』を掘りに行きました



コレ、言っておきますけれど仕事中であります

しかもヒマでヒマで行ったわけじゃなく

メチャメチャ忙しかった一日の中で

ミミズを掘りに行ったのですから本当に疲れました

 
 

 

以前、餌のミミズ掘りは牛糞の堆肥の中から掘っていました

適度に発酵を終えた牛糞は臭くないのだけれど

発酵過程の牛糞が臭いのです



俺、実はミミズが触れなかったのだ

ずっと昔、釣りをするようになって何とか触れるようになり

しばらく釣りをやめていたらまた触れなくなっていた

今回、会社で釣りクラブが出来て

釣りを久しぶりにしたときもミミズを触れなくて

毎回、毎回、34歳君にミミズを針に付けてもらっていた

が、何度か行っているうちに触れるようになり

素手で牛糞のミミズを触れなかったのも触れるようになり

すごい進歩だと驚かれていたのです



が、今回のドバミミズ

普通のミミズと違って太いしデカい

牛糞のミミズが日本人男性のアレだとしたら

ドバミミズは黒人のソレです

まぁビックリしますよ

あんなチンポは見たことない(ハッキリ言うんじゃない

ちなみに俺の物を例えるなら

牛糞のミミズの赤ちゃんです



…でも、あの子は普通の大きさって言ってくれたモン…クスン(何を語りだしとんねん

 


 


 

牛糞の中にいるミミズよりも太いドバミミズ

一体どこにいるのでしょうか



答えは林の中でした

川岸の林の中の湿った土の中

ゴム手袋をした手で4~5センチ掘ると

黒人のアレがニョロニョロ動いております

しかも大きいだけじゃなく元気もいい

この姿に内心、オエェェェッってなっていたんだけれど

そんな事を言うと情けないと思われるから

我慢して捕まえました

…それがね

慣れって怖いですね

5分ぐらいやってると吐き気も収まって

小さいバケツにズシリと重みを感じるぐらい捕まえました

『ぱぱさ~ん、いっぱい取れましたか?』って34歳君

『あ、ちょっと待って~見てみる』

自分のバケツに目をやるとデカいやつらがウネウネ

『おええええええ』

『どした~~~!!』

 




ウナギを狙うにはドバミミズは必須だという

俺、明日、大丈夫なんだろうか(ち~ん

また報告いたしますね
 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり

2014年07月12日 07時22分07秒 | 日記
節約にもなるので毎朝のように俺はおにぎりを作って持っていく

最近のお気に入りは、しそ風味のひじきのふりかけをご飯に混ぜて

梅干を具にして海苔を巻くおにぎりである

今朝もそのおにぎりを作った
 
ちょっと大きめの茶碗に大盛りぐらいのご飯の量

これ、美味いからもっと大きいのを作って持っていきたいんだけれど

上手く握れないのである

 
 

 
 
 
おにぎりの海苔はパリパリがいいのか

それともしっとりのがいいのか

って話題にたまになるけど

俺は断然、しっとり派

パリパリももちろん美味しいけれど

昔ながらの、おにぎりってこうだよなぁ…っていう感じが好きなのであります

どんなに頑張ってもオフクロの味には程遠いですが

どうやったらオフクロの味に近づくんだろうと

米を研ぐ時の水加減だったり

ご飯の冷まし方だったり

握る強さを変えたり

色々やってるんだけれどダメね
 
 
 

 
 

梅干も昔はしょっぱくて酸っぱかった

実家で作った梅干は勘弁してって言うぐらいパンチが効いていた

今はスーパーで売っている物しか口にしなくなったけれど

何だかこの暑い時期になるとあのパンチの効いた梅干が懐かしくなる

懐かしいと言えば

昔はそうめんのつゆも手作りで

麦茶の入れ物に入れて冷蔵庫で冷やすものだから

間違ってそうめんのつゆをガバガバ飲んだりしたな…

麦茶が入って来る準備になってる口の中に

全く想像してないものが来るから悪くなってる麦茶を飲んだと思ったりしてね



それからオフクロは麦茶に塩を入れる人だったから

塩入の麦茶で出来上がってたりすると嫌だったなぁ 
 


 
 
 
そろそろ、ひじきのふりかけが無くなる

なかなか買えないやつなのでちょっと悲しい(探せばあるのだろうけれど

なにか簡単で美味しいやつを考えないといけない
 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする