もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

スマートに使いこなしたい

2014年10月06日 23時00分25秒 | 日記
もう若くないな…と思うことが多々あり

そう思うと少し悲しくなるのだけれど

どうしようもないと言えばどうしようもない事で

諦めちゃった方が楽なのかもしれない
 
 
 
 
 
 
 





コンビニで一番好きなのはと少し前に聞かれたら

セブンイレブンと答えていたけれど

最近はもっぱらサンクスである

しょっちゅう行くのでnanacoみたいなカードがあるなら作りたいなと思っていた

…そう言えばサンクスだとカルワザナンチャラとか無かったっけ?

ネットで調べてみたらカルワザナンチャラは終了したと書いていたので

残念に思っていたのだけれど

店員さんから先の真っ赤なカードを作りませんか?と言われた

説明を受けると楽天で買い物したポイントとサンクスで買ったポイントがどうのこうの

よく理解できないんだけれどカードを作る事にしたのが昨日のことだ



ネットで何か登録してくれと言われたので夜のうちに登録してみた

この説明がきっと他の人には懇切丁寧に書いているんだろうけれど

俺の老化した脳味噌には理解不能であった

今朝、出勤途中にサンクスに寄ってコーヒーとタバコを購入

そして真っ赤なカードを出して

『さっそく昨日のカード使ってみます!』って差し出すと

店員さんもニコッとしてくれたのだが

『あれ?プラスケイの登録がまだのようですよ?』

え??ゆうべ四苦八苦して登録したアレは…何??

話を聞くと楽天とサンクスの両方に登録しないといけないらしい

そうだったのか…俺は無事に登録できたことに酔いしれていたけれど

プラスケイってのにも登録しなくちゃなのね
 
 
 
 

 
店員さんが言うには毎週火曜日はポイント2倍なんだとか

普段の買い物で出してくれればポイントが勝手に貯まっていくし

ボーナスポイント的に商品によっては10ポイントとかもあるんですよ

って説明を受けた

…なるほど

で、サンクスのポイントが楽天でも使えるのかしら…?

ってところは分からずじまいだった
 


きっと若い人たちはこういうのをスマートに使うんだろうし

使いこなすのだろう

ポイントが貯まったからアレに使ってやろうとかあるんだろう

そういう一切合切の仕組みがわからないのだ俺は

ただ、会計時に真っ赤なカードを出すのはサンクスであり

何かしらの点数が貯まっていき

楽天とサンクスのポイントが、どーのこーので

他から見たら何か時代の最先端を行っているオッサンに見られるんじゃないか

なんて言うそれだけの事である

 

 
 

 
とりあえず明日は火曜日なので

また出勤途中にコーヒーを買ってみて

それでレシートにどんな風に印刷されているのかを見て

セルフで理解して行こうと思っている



そしてカードも真っ赤で可愛いなと思って

ちょっとだけ気に入っている






でも…
 



こっちも可愛いな…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超簡単で超美味かった

2014年10月06日 21時57分07秒 | 日記
最初に断わっておくのですが

画像はありません(ち~ん

と、言うのも

お腹が減っていた事と

美味しくて写真を撮るのも忘れていたのでした…

 

 


先日のテレビで

渡辺徹が痩せたという料理を見ました

野菜たっぷりでお肉が少な目

蒸すだけの料理だったんですけどね

コレに挑戦したのです

 
 

 

テレビを見ていたけれどテキトーに見ていたので

レシピとか材料とか気にしないで見ていたんだけれど

とにかく野菜をいっぱい入れて

最後にお肉を乗せて蒸す

そしてポン酢で食う

…と、いうモノでした

で、結果なんですけど

超美味しい

最初に下に敷いたキャベツや玉ねぎを食べたんだけれど

野菜ってこんなに美味かったっけ??って思うぐらい美味しい

肉いらねんじゃね?ってぐらい

蒸した野菜の美味しい事

一応、こちらが番組レシピです
 

 
 

 
 

テキトーに番組を見ていたので

ジャガイモを入れないで作ってしまいましたし

明日はお客さんと会う仕事なので

ニンニクもやめたのですが

さらにスーパーで柚子を探したのだけれど品切れで無かった…

でもね

それでも十分すぎるぐらいに美味しかった!!

これ、最高でしたよ

明日も夕飯はコレでいいんじゃないかという話になっております

そしてお肉を今日は少し多めに入れたけれど

お肉は少なくてイイ!!

お肉じゃなく野菜が美味い!!



野菜不足だな…って人もどうか簡単なので作ってみてください
 
 
 

 
 
我が家は蒸し器が無かったので

大き目の鍋にパスタを茹でるときに入れて使う

穴の開いた一回り小さい鍋みたいなのを入れて

蒸し器代わりにして作りましたよ

それも無かったら小さめのザルでやろうと思っていました



でも美味しすぎて食べ過ぎました…

いくら野菜でヘルシーだとしても

これじゃダメですね(ち~ん






明日は柚子を探してみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする