もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

ほっ

2014年10月15日 23時34分53秒 | 日記
午後三時…仕事を早退して病院へ

勿論、痛風の疑いがある足を診てもらう為であります



結果を先に言うと

痛風じゃないですよって事でした

爪の周りじゃなく親指の下の部分の関節の所が痛むのだそうで

先生が診た感じでは

爪の端の方からばい菌が入ったんじゃないか?

って事でした…

やはり新しい靴を履いて一日中過ごしたのが祟りましたね…

そして爪を切りすぎですと注意を受けました

深爪太郎の俺には酷な注意であります

巻き爪になったりしますと言われました…

 
 
 
 

 
化のう止めを処方していただき

病院の向かいにある薬局が一番近いんですと言われて

その薬局に向かうと何だかずっと前に入った事があるような…

薬局のおばさんもパソコンを調べて

『以前も来られてますよね…』って言う

おぼろげな俺の記憶をたどってみると




 
…あ

ずっと前に、うつ病で薬を出してもらった薬局だ…

『○○心療内科の時のですか?』って聞いたら

『そうですねぇ』って言われました

あの頃はホント、ボロボロでしたな

いい意味であの頃に比べたら図太くなったと思う

何処がどう変わったのかは自分でも上手く言えないけれど

テキトーになっちゃった(ち~ん

 


 

うつである事を隠して仕事に行って

お客さんに接していたんだもんな…

そりゃ、いい結果が生まれ無いし

病状も悪化するわな…






…さて

明日も仕事

夜は34歳君のお宅で焼肉をすることになっています

楽しみであります

痛風だったらビールが飲めなくなっちゃうもんね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のナースコール

2014年10月15日 07時25分20秒 | 日記
昨日の夜はずっと痛風についてネットで調べておりました

チェックリストで自分の生活をチェックしていくと

そのほとんどに当てはまる

学校のテストでも100点とったことないのに

久々に100点とっちゃった(ち~ん

…嬉しくねぇや

 

 

 



待機だという事もあって

気持ちがアレになっちゃって

なかなか寝付けないんですよね

右足の指先がジンジンしてるんじゃないかと

過敏に神経を向けるからますます気になって来る

…怖い

そうだ…

かなさん起きてるかしら

かなさんはナースだしメールしてみようかしら

運よく(?)かなさんが起きていて返信がありました

看護婦さんと話をした事で気持ちが少し落ち着いたようで

もしも夜中に痛んだらナースコールするので駆けつけてください

ってお願いをして

ま、当然ながら距離的にも絶対に来られるワケはないのですが

それで気持ちが安心したのかスッと寝ました
 
 
 
 
 
 

何度かトイレに目が覚めた

痛風の予防には水分をたくさん補給するのがいいと読んだので

いっぱい水を飲んだからなのですが

そのたびに足に激痛がない事を確認

今朝も痛みもなく目が覚めた
 
でもまだ麻痺していて爪の周りの感覚は無い
 



 
 

痛風だ…糖尿だ…血圧だ…蓄膿症だ…

色々と体の事を気にするようになってきたし

不調な部分が多くなって来た

今更だけれど、もう若くないのですね



痛風や糖尿病、生活習慣病に効くお茶というのを発見して

それから我が家にはやかんが無いので

まとめて楽天で注文した

苦いらしいけれど…仕方ないね(ち~ん







さて…出勤時刻

今日はどうかヒマでありますようにぃぃ(吐血



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする