もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

本日の夕飯

2014年10月11日 21時43分02秒 | 日記
野菜スープを作るって言って

ちゃんと買い物もしました

以前、作っていた時には鶏のささみを入れたり

味付けにケチャップを足したり

塩を入れたり

色々とアレンジをしたのですが

シンプルにコンソメの素を3つだけで

あとは食べるときに必要なら自分で黒コショウを振って食べるという事に…
 
 

 
 
久々に食べましたが

なんとも優しい味ですな…

鼻が絶不調で昨日の朝から匂いが全くしないのですが

この状態で美味しいって思えるだなんて

どれだけ美味しくできたのだろう

あ…ローリエとか入れて煮込めばもっと良かったかも
 
 




夕飯は野菜スープを食べて終了のつもりだったのですが

カミさんが俺の大好物である『あげもち』を近所で買って来てくれまして
 

 
 





うんめぇ!!

これは超うまいのです!!

甘いお味噌がついているのですが

いやいや…コレは美味いしヤバイ

これ、俺だったら5本ぐらいペロッと食える

それぐらい好きなんですよね

でも当然、一本だけですよ今夜は

あげもちを発明した奴は偉いね

どうやって発明したんだろうね

味噌と砂糖とあげもちと組み合わせようとする発想ね

俺の中のノーベル賞ですよ(いらねぇわ

 
 

 
 

そんなわけで

本日は待機

そろそろ布団に入ります…

前回は大当りしたので少々ビクついておりますがね…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の日記

2014年10月11日 07時34分23秒 | 日記
ミスチルライブで北海道へ行って

修学旅行中の小学校6年生男子レベルでバカ食いしてきたツケが

今朝の体重計で確認できた

減らそうと思うと時間がかかるのに

増えるときは一瞬で増えるんですね…体重って

これが貯金だったら嬉しいのにと思うけれど

なかなかそうは問屋がおろしません
 
 
 
 

 

 
『よし!今夜からまたスムージー頑張ろう!』

と言ってみたものの

この季節、夜に冷たいものを食べてから寝るのもな…

で、思い出したのが野菜スープダイエット

燃焼系野菜スープダイエット!!って俺が騒いでたのは今年の1月だった

確か野菜を6種類入れるんだった…

キャベツ、ニンジン、セロリ、玉ねぎ、トマト…

あと何だっけ(ち~ん

コンソメで煮込むのも思い出した

あと何か一個足りない



う~ん…

カミさんと話したけれど思い出せない

あんなに一生懸命に作って食べてたのに

思い出せないなんて…

これが切なすぎる恋の思い出だったら

思い出せないぐらいがちょうどいいのにね…(クスン

きっと俺の事だからブログにレシピを載せてたんじゃないかと

調べてみる事にしました

こういう場合、キーワード検索と森田健作のどっちを使うんだっけなぁ

って言う、言っちゃってから大怪我するボケを軽くやって

燃焼系 野菜スープ とか入れて調べてみたら

やっぱり俺ってスゲェね

ちゃんと書いているのですよね…コチラ

 

 

 



自分のブログを読み返すことがほとんどない俺です

何だか寒々しい気持ちになるのです

お前のその高いテンションは何だ!ってね

ビンタしたくなるぐらいムカッと来たりします

丁度、野菜スープのネタで書いている頃も異常なテンションです



…もうさ、いいじゃん(クスン
 

 


 

そして自分の書いたブログを読んで調べた結果

もう一つはピーマンだと分かりました

…ウム

さっそく今夜から野菜スープだ!!

無理矢理カミさんにも付きあわせるのだぁぁ(吐血


 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする