もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

コケリウム始めたいのに

2019年05月21日 06時22分40秒 | 日記

今日はオネショしませんでした

おはようございますっ☆

にゃびちゃんですっ☆

 

 

 

当たり障りのない

お天気の話題を書きますが

雨&風のスペシャルコラボがずっとスゴイですよね

音楽界のコラボで言う所の

吉川晃司&布袋寅泰のcomplexみたいな感じですかね

complexみたいな感じですかね(なんで2回

いや、ちょっと違くね?

ってご意見、あると思いますはい。

藤井フミヤと藤井尚之の兄弟ユニットF-BLOODの方じゃね?

まぁそれはどうでもいいんだけど(んじゃなんで例えたの




今日のお休み

お天気が良かったら

ちょっとだけ思っていたのです

苔を採りに行こうかなと。

沢とか、林の中とかを探索して

いよいよコケリウムを始めちゃおうかなと。

でもさ。この天気じゃね。

俺が少しだけ興味を持って「始めようかな」と思っているコケリウムだけど

長続きするんだろうか…とりあえずそこが心配。

でも、お仕事でお客さんの家に行ったりして

お庭を眺めたりしているとね、あるんです。

古い昔の壊れた瓦に、苔むしてたりして

いい味になってんの。

別に苔むさせて愛でようとかそういうつもりじゃなく

勝手に苔むされてるやつね

苔の方も、苔むそうとか思ってないやつ。

苔むすの5段活用みたいに言うべきじゃないんだろうけど

面白くてなんか言っちゃったパターンですよ。

それから昨日なんかは

スーパーの駐車場に苔が落ちてた

聞いた事ないですよ。苔の落とし物。

ハートの形に見える苔だった。

苔を持ち歩く人はいないだろうし

これは俺に拾って欲しくて落ちてるのかな…

もしくは、剥がれて風で飛んできたのかな(それしかないだろ

まさか拾うわけにもいかずに帰ってきましたが。

こんな風に、苔の事はちょっと頭の片隅に置いているのです。

それと同時に思っていることがあります

深夜のEテレで『2355』ってやってるじゃないですか(知らない人はチェック

アレに出て来るトビハゼのトビーくん

超可愛いの!!

コケリウムの事を考えて、そこからどんどん発展して行って

トビハゼを飼ってみたくなっちゃった。

トビハゼ可愛いしね~

ヤドカリなんて一緒に入れたら、一日中見てられる気がする

トビハゼとヤドカリのcomplexみたいな感じですかね(うるせぇわ




ちなみに俺のコンプレックスは

ちょっと恥ずかしくて言えませんっ☆

にゃびちゃんですっ☆


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする