俺の仕事柄
カミさんと一緒の時がそんなに多くなく
一緒に電器店に行く機会がほぼ無かった
で、俺がネットで調べて
俺は仕事の合間(暇なとき)に電器店に行って現物を見て
『コレがいい!!』っていう目星をつけた
カミさんにはテレビの品番を教えて
『仕事帰りに電器店に寄れたら寄って見てきて』
と、お願いをした
で。今日。
カミさんが俺の教えたテレビを見てきたそうだ
『色々と見比べて見たけど、にゃびちゃんが言ってたのが一番きれいだった。アレがいいね。』
ソニーのブラビアX95Kシリーズの65型でOKが出た
カミさんも色々と見比べたらしく
有機ELテレビも見比べてきたようで
『50万円超してるテレビとかもあったね!!』と驚いてた
俺もそういう高級なやつを見たわ…。
…
確か、シャープの有機ELテレビだったと思うけど
赤い花が咲くデモ画面が流れていたのを見た
コレがね、キレイなんだけど
花がピカピカに光って眩しいんです
キレイなんですよ?とってもキレイなんだけど目が疲れるだろうな…って
そんな感じの画面だった
…さて。
テレビは何を買うのか決めた(注文はまだしてない
あとはBDレコーダーである
これも色々と見てみたけど
結局は、何がいいのかよく分からない
でも、テレビをソニーにしたので
録画機もソニーがいいだろうと。
ソニーを選ぶつもりでいる。
…俺はなるべく安く買いたいので
ネットで最安値のお店を探して買おうと思うんだけど
カミさんは、多少高くても
電器店に運んでもらって設置してもらった方がいいんじゃないか?と。
でも、それだけで数万円違うのだ
下手したらBDレコーダーまで入れると10万近く価格が違うかもしれない
…通販で取り寄せて自分で設置するのダメかなぁ
どうなんだろ。
ちょっとその辺で悩んでいるのだが。さて、どうなるやら。
で、いつ注文して
いつから新しいテレビが見られるやら。
乞うご期待である。