もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

Disney +

2022年12月20日 14時54分00秒 | 日記
月額料金で映画やドラマが見られる配信サービスあるじゃないですか

例えばAmazonプライムビデオとか、Huluとか。

そのほかに俺はNetflixと

YouTubeで広告がカットになるYoutube premiumに加入している

…んでさ。

もう一つだけ入りたいのがあって。

それがDisney +なんです。

コレに入るとさ

Disney作品が見られるのと、ピクサーの作品(トイストーリーとか)

マーベル作品、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックなどが見られるんです

コレ、凄くないですか??

俺ね、アラジンが見たいのです!あと、トイストーリー!

あと、ノートルダムの鐘!あと、美女と野獣!

…地上波のテレビを見なくなったから

こういう配信サービスに頼りっぱなしです

見たい作品をCM無しで見たい!

見たいの!(ワガママ







利用するサービスを絞れというご意見…

ごもっとも!

分かります。言いたい事も。

でもね、理屈じゃねぇんだわ(キャラ

それぞれの配信サービスには、それぞれの良さがあるから契約してんだわ

HuluにはHuluにしかない良さが

NetflixにはNetflixの良さが

俺には俺の良さが。

…understand?(やかましいわ









…あのさ

俺の良さって何?(聞くな聞くな






そう言うわけで

Disney +の契約、悩んでいますという話題でした

みなさんはノートルダムの鐘を観たいなぁって思う時

どうしてますか?(普通思わないだろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にあの企画

2022年12月20日 14時14分00秒 | 日記
コロナから復活した僕です

こんにちは。

完全に復活しました!!

って訳じゃないんです

後遺症なのか咳が出るのと

それから何となく肺が小さくなった様な感覚があります

どういうことかと言うと

今まで俺の肺の容量が5リットルだとしたら

4リットルくらいに減った様な感じです

もう少し吸えてたのに…あれ??みたいな。

本当に肺が小さくなったのか

咳のしすぎでそういう感覚になってんのかは不明…

んで、そのせいか疲れやすく感じます

後遺症的なのはこんな感じですかね

ま、元気にはなりましたよ。ええ。






でさ。

先日のブログにカツカレーの話を書いたんですがね。

久しぶりに1人で入ったことのないお店に行ってお昼ご飯を食べてくる企画をしてみようかなと。


おひとり様が苦手な

1人じゃお店に入れない病を克服すべく

久しぶりに行ってみようかなと考えておりました。

その第一弾が本当はカツカレーの予定だったんですよ?

それなのにコロナのバカ。

んで明日の俺のお休みには

俺が狙ってるカツカレーのお店がお休みだというので

違うお店で何か食べてこようかなと。

快気祝いしないとさ。

俺ほら、性格悪いしさ、友達いないから一人でさ。


あれ?何だろ…目の下が濡れてる…(泣くな






以前、この企画で

とある食堂に行こうとした事があったんです

俺は開店と同時に人が居ないうちに入りたくて

開店5分前から行って待ってたんだけど

11時を過ぎてもお店が開かず

完全に心が折れて帰って来た事がありました。

…お店にはお店の事情があるのだと思いますが

11時に開店と決めているのであれば

11時には開けて欲しい

11時に開けられない理由があるのなら

開店時間は11時10分に決定すりゃいいじゃん。

やる気ないなら臨時休業にすりゃいいじゃん!!

俺みたいな性格の人間にはね、嫌われますよ?〇〇食堂さん!(一応伏せておく







んで。

明日、何を食べようかと

食べログを眺めて考えてる

52歳のおじさんが一人で入っても変じゃない

そういう所はどこですかね…

一応、俺の中のルールは

誰とも行った事がないお店限定にしています

網タイツが似合う峰不二子みたいなバニーガールの女の子と行ったお店とかさ

石原さとみちゃんにソックリな女の子とランチデートしたあのお店とかさ

そういうのは無し!!

あと、峰不二子とか石原さとみちゃんとか空想で喋るのも無し!

とにかく誰とも行った事がないお店

新規開拓を兼ねて一人で行く企画です。

どうして自ら自分を苦しめるのかは謎。

しかもせっかくのお休みなのに。

…でも、そのお陰で美味しいお店を発見して

カミさんを後日連れて行ったら気に入ったという事もある。

無駄ではないのだよ。無駄では。


気持ちが向いていたら

明日はそんな事をしてみようかなと思っています。

ゆるい気持ちでお待ちくださいませ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二の職場

2022年12月20日 07時32分59秒 | 日記

昨日は第二の職場へ行ってきた

事務のお姉さんと色々と雑談をしてきたんだけど

もちろん、俺がコロナに罹った話も出ましたよ。

するとお姉さん

『にゃびさんさ、インフルエンザの時も誰よりも気を付けてて真っ先になったよね??』

と、俺のインフルエンザの事を覚えてくれてた

『イソジンでうがいして、消毒液も手洗いもしてて予防接種して真っ先にインフルエンザになったよね??』

…どうやらこんだけ気を付けているのにインフルエンザになった俺をハッキリ覚えていた

『コロナももちろん気を付けてたんだよね…?』

ええ、図星ですけども何か

『どんだけ菌に好かれてるんだか…』

やかましいわ

 

 

 

 

話はちょっと変わる

俺は第二の職場に行くときにおやつを持って行く

普段、お世話になっているんで

女性の皆さんにあったらちょっとおやつを渡すようにしてる

おやつって言っても、チョコだったりキャンディーだったりお煎餅だったり

特に事務のお姉さん(2人)には大変お世話になってるので

おやつもちょっとだけいいのをあげるようにしてる。

第二の職場で働いているおばさんがいて

この人にもお世話になってるんで必ずと言っていいほどおやつをあげるんだけど

昨日はチョコレートをいただいた

わざわざ買ってきてくれたであろうチョコレート

『にゃびさんへ』と書かれたふせんが貼ってあった

ありがたい。

 

 

 

 

お仕事で行ってる第二の職場だけど

癒しがある

こうして他の業者さんと話したりするのも

ちょっとストレス発散になる

冬は行きたくないけれど

でも行けば楽しく過ごせるので好きだ

次回は22日かな

おやつを仕入れておかなくちゃな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする