





昨日もライオンさんがアルバイトに来ました
…とは言え仕事が何もなくて困った感じに。
請求書を届けに行くのを一緒に行ったり
自動車整備工場に車を持って行くのを手伝ってもらったり
粗大ごみを積んで捨てに行ったり
っていう雑用ぐらいしかなくて
ライオンさんが申し訳なさそうに
『仕事無い時は帰りますよ?』と言ってくれたんだけど
暇なら暇で会社で時間をつぶした方が時給も稼げるのだから
『ゆっくりまったりしましょうよ』
と、ストーブにあたりながら雑談することに。
…同業他社の方だったので
いろんな話を知っていて
参考になる話やら、失敗談など
なるほど~って話から、めちゃヤバい話まで
いっぱい話してくださいました
…
ライオンさんの周りにいる人たちの話を聞いてると
誰も怒ったりしない、いい奴ばっかりだって言うんです
それは、ライオンさんのお人柄だと思う
優しい雰囲気の人だから優しい人が集まるのだと感じる。
…しかし、そのいい奴って言った人の中には
鳩のオッサンの転職先の社長さんも含まれている
『そんないい人の所に鳩のオッサンが行って大丈夫なのかな…』と心配になった
その社長さんは細かいことを気にするタイプじゃなく
みんなが休憩するところに自分の仕事用のデスクを置いていて
その上には書類を置いていたり
引き出しには鍵もかけずに伝票とか入れてるんだって
そういえば鳩のオッサンが前に言ってたのを思い出して
その話をした
『なんか売り上げの伝票とか誰でもみれる場所に置いてあって見たって言ってましたよ』
って言うと
『そういうのは引き出しの中に入れてるハズなんだけど、あいつ鍵とかかけないからな…でも引き出し開けてまで見たのかな』
鳩のオッサンは見るタイプです
危険です。
気を付けてください。
と、話した。
その会社には若くてバリバリ仕事が出来る人がいるんだって
鳩のオッサンはその人にもう嫌われてるそうだ
『人の顔を見ると金の話ばっかりで…金の話するやつ嫌いなんですよね』って言っていたそうだ
見えるようだ…
確かに鳩のオッサンは金の話ばっかりしてる。
そりゃ嫌われるよな
…どこに行っても嫌われるってある意味、才能って言えるんじゃないか
いっぱいお話をしてお昼の時間になった
『よし!スーパーに買い物に行きましょう!!』
俺はエコバッグを持って行った
買い物を終えて、俺がエコバッグに商品を入れて歩いているのを見て
ライオンさんが
『買い物袋、いいですね。どこで売ってます?』って言うんで
『え~これは100円ショップですよ。』と言うと
『俺も買おう』って。
午後からも何もすることが無かったんで
一緒に100円ショップに行った
『あ~コレですコレ。コレを買ったんです。』
『折りたためるやつ?』
『そうですよ。ほら、これ俺と同じやつです。』
俺の買ったハリネズミのプリントのエコバッグを引っ張り出して見せた
するとその後ろにクマの模様のエコバッグがあって
『ライオンさんコレいいじゃん!!俺と柄違い!お揃いだよ!買ってあげるよ!』
『え~申し訳ないからいいですよ。俺、払いますよ。』
『いやいや、たった100円だから遠慮しないでくださいよ。』
手前のが俺のハリネズミのやつ
その後ろのがクマのやつ
画像を見つけて来ました
いいね。なんか仲間だわこれで。
ライオンさんは嬉しかったみたいで
夕方、仕事が終わって帰るときも
駐車場でエコバッグをチラッと上に上げて見せて
『ありがとうございました!!』って
いやいや俺も嬉しいです。ライオンさんが来てくれて。
お昼寝ができないけども。(寝るな
次回会えるのは…日曜あたりかな
クソど素人な俺なので
いっぱい色々と教えていただきたい。
今日は俺、倉庫に一人かぁ…