ローカルニュースで
つるし雛の話題を放送していて
カミさんが行ってみたい!!
と、言うので
先日のお休みに行ってきましたよ
久しぶりに、おさるのカメラを持って行きました
このカメラを買って7年以上になるのですな…
ちょっと驚き
…
…
おさるのカメラとは…
記事を探しましたよ。書いたような記憶があったので。
どうぞ…コチラ
…
この手の新しいカメラ欲しいな…
ちょっと古臭くて恥ずかしい感じ
つるし雛
話を戻しましょう
…
オジサンの俺でもキレイだなぁって思って
しばらく眺めていられる感じでしたよ
写真を撮って来たので
バシバシ貼っておきます









ウサギのお雛様…欲しいぃぃぃ
可愛いぃぃぃ
会場はとても賑わっていて
こんな場所に、よくも集まったな
ってぐらい人が来ていた
吊るされている人形にも意味があって
猿なら、災いが去る…とか
そういうダジャレ系を含んで
子孫繁栄とか、五穀豊穣とか
そういう願いを込められて、作られているそうです(割愛
それにしても
作っているお婆ちゃん達の上手な事
そして、センスが光る色使い。
着物の切れ端みたいなので作ってるんだと思うけど
上手に組み合わせて作ってるのね
それが、ど~んと下がっているので圧巻です
岩手県内の方、近辺の方
3月3日まで入場無料でやってます!!
俺のようなオジサンでも楽しめます!!
是非!!
詳しくは…コチラ
つるし雛の話題を放送していて
カミさんが行ってみたい!!
と、言うので
先日のお休みに行ってきましたよ
久しぶりに、おさるのカメラを持って行きました
このカメラを買って7年以上になるのですな…
ちょっと驚き
…
…
おさるのカメラとは…
記事を探しましたよ。書いたような記憶があったので。
どうぞ…コチラ
…
この手の新しいカメラ欲しいな…
ちょっと古臭くて恥ずかしい感じ
つるし雛
話を戻しましょう
…
オジサンの俺でもキレイだなぁって思って
しばらく眺めていられる感じでしたよ
写真を撮って来たので
バシバシ貼っておきます









ウサギのお雛様…欲しいぃぃぃ
可愛いぃぃぃ
会場はとても賑わっていて
こんな場所に、よくも集まったな
ってぐらい人が来ていた
吊るされている人形にも意味があって
猿なら、災いが去る…とか
そういうダジャレ系を含んで
子孫繁栄とか、五穀豊穣とか
そういう願いを込められて、作られているそうです(割愛
それにしても
作っているお婆ちゃん達の上手な事
そして、センスが光る色使い。
着物の切れ端みたいなので作ってるんだと思うけど
上手に組み合わせて作ってるのね
それが、ど~んと下がっているので圧巻です
岩手県内の方、近辺の方
3月3日まで入場無料でやってます!!
俺のようなオジサンでも楽しめます!!
是非!!
詳しくは…コチラ