ここぞと言う時にやらかす事がある
俺はそういうやつだ
…
コンタクトレンズを片方失くした。
今日はback numberのライブ
来月2日はミスチルのライブ
片目が見えない状態である。
…
カミさんは『なんで』と言うけど
仕方がない。失くしてしまったんだから。
ゆうべは風邪の具合も少しいい感じだったので飲んだ(コラ
体調が万全というわけじゃないのだから早めに就寝。
ギリギリまでスマホやってたので
枕元でコンタクトレンズを外した。
…
今朝、寝ぼけて洗面台へ…
コンタクトレンズを装着しましょうと
いつもの手順でやった
右のソフトレンズを入れて
右のハードレンズを入れて(右には2枚入る
左にハードレンズを入れて
…
…
ん?
なんか見え方が違う
片方ずつウインクして確かめる
右目が見えてない
あれ?さっき入れなかったっけ??
それが寝ぼけてやってるから分からない
ん?
んん??
ってなっているうちに分からなくなって
…あ、ケースの中に落っこちてるのかな?
ってなって手のひらにあけてみた
しかしレンズらしきものが無い
よく見るけど見当たらない
手をゆっくり握って触れるものが無いのを確認してから
水道で流した←きっとコレがダメだった
それから探して探して
それでも出て来ない
カミさんを叩き起こして
白目の方にレンズが無いか見てもらうが無い
二人で寝室を見る
洗面台も見る
何処にもない
…
世の中は10連休真っ只中だ
俺の通っている眼科もそうだろう
いや、万が一間違って30日に病院を開けていたとしても
2日のライブには間に合わない
やっちゃったな
寝ぼけてるから
右のレンズを失くしたのか左なのかも分からない
とりあえず左に入れてみてあんまり見えない気がしたから
右に入れて、こうしてブログを書いてみている
寝ぼけているカミさんを時々見て
『こんな風に人は寝ぼけているんだな…』
みたいに他人事のように思っていたけれど
俺も似たような感じでボーッとしたままコンタクトレンズを洗ったんだろう
そういうわけで
平成の最後も
令和の始まりも
俺は片目でしか物を見れない状態で迎えます
…
あれ??
平成最後のback numberのライブであり
令和最初のミスチルのライブってことであり
どちらも記念すべき(やかましいわ
きっと5月半ば過ぎまで片目生活になりそうである
…悲しい