5日に半田山植物園へ行った時も紅葉を探してみました。
まずはカエデ。
局所的に色づいていますが、まだまだこれからですね。
(Kiss Digital X+シグマAPO MACRO 150mm F2.8)
次はクモの巣(笑)
背景はシナマンサクの木です。
色あいは良いのですが、葉がぼろぼろで絵にならないので、クモの巣に引っ掛かった枯葉のバックに配置。
(Kiss Digital X+シグマAPO MACRO 150mm F2.8)
今度は針葉樹の紅葉。
以前はカエデの紅葉ばかり撮っていましたが、去年あたりから針葉樹の色づきに目覚めました(笑)
これはラクウショウ。
逆光で見ると一面黄色の葉が目を引きます。
(Kiss Digital X+EF-S 10-22mm F3.5-4.5)
最後はサザンカ。
1本だけ見事に色づいたカエデの木があったので、手前に白いサザンカを入れて撮影。
これでは晩秋の趣ですね(笑)
(Kiss Digital X+EF70-200mm F4L)
まずはカエデ。
局所的に色づいていますが、まだまだこれからですね。
(Kiss Digital X+シグマAPO MACRO 150mm F2.8)
次はクモの巣(笑)
背景はシナマンサクの木です。
色あいは良いのですが、葉がぼろぼろで絵にならないので、クモの巣に引っ掛かった枯葉のバックに配置。
(Kiss Digital X+シグマAPO MACRO 150mm F2.8)
今度は針葉樹の紅葉。
以前はカエデの紅葉ばかり撮っていましたが、去年あたりから針葉樹の色づきに目覚めました(笑)
これはラクウショウ。
逆光で見ると一面黄色の葉が目を引きます。
(Kiss Digital X+EF-S 10-22mm F3.5-4.5)
最後はサザンカ。
1本だけ見事に色づいたカエデの木があったので、手前に白いサザンカを入れて撮影。
これでは晩秋の趣ですね(笑)
(Kiss Digital X+EF70-200mm F4L)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます