Papier rosé (パピエロゼ)

~紙のばら~ あなたも折ってみませんか?

パピエロゼ 講習会 ( 富士南まちづくりセンター 2回目 )

2018-04-19 20:41:58 | 日記
 今日は、富士南まちづくりセンターでの講習会、2回目でした。
とても熱心な方がいらっしゃって・・・。


通称「ぺったん折り」をこんなにたくさん!

 パピエロゼの折りばらは、ここから立体的になって行くのですが・・・、ここまでが完璧なら、先に進むのも楽ですね。
講習会は、ぺったん折りまでを復習するグループと先に進むグループに分かれて、皆さん何度も頑張りました。
折り方を覚えた方もちらほら。ここでの講習会は、あと2回です。無理せず楽しく進めましょう。
何人か親しい方々がまとまっての講習会は、仲良しのお仲間同士がわからないところを教え合えるので、少ない人数で教えている私たちにとってとても助かります。

 

富士青春市民!

2018-04-16 17:59:20 | 日記
 最初は、少し緊張していましたが・・・。
富士市のシティープロモーション課のインタビューを受けました。「広報ふじ」でパピエロゼの活動を紹介してくださるそうです。
みなさん、お楽しみに・・・。
そして、この企画のきっかけになった「富士青春市民」を大募集!!に残りのメンバー(代表のT木さんは応募済み)で応募しました。



『 富士青春市民を大募集!! 』

富士市が大好きで、応援してくれる人であれば、国籍・居住地・性別などを問わず、どなたでもOK!
富士青春市民になって、富士市をどんどん盛り上げよう!

「応募資格」
自分なりの「いただき」を目指して、「一歩踏み出す(チャレンジする)人」「その歩みを応援する人」「とにかく富士市が好きな人」であればどなたでもお申込みをすることができます。

詳しくは、「富士青春市民」で検索してみてください。

・・・というわけで、オリジナルピンバッジと市民証を頂きました。

「青春」という言葉は、気恥ずかしくもありますが、私たちの「心」は、永遠の少女(無理があるか・・・?)、見た目に惑わされることなく、みなさんもご一緒に「青い春」を謳歌しましょうね。
いつか、富士市の人々みんなが、パピエロゼの折りばらを折れるようになることを夢見ています。

満員御礼 ( 今泉まちづくりセンター 成人講座 )

2018-04-10 18:14:31 | お知らせ
 今日までの募集でした「今泉まちづくりセンター」での成人講座ですが、たくさんの方に申込み頂き、定員を大きく上回り、抽選になるとの連絡を頂きました。
パピエロゼは、メンバー4人の小さなグループで、内容は折り紙でバラのお花を折るというものです。ご希望の方を全員受け入れたいという気持ちは強いのですが・・・、全員の受け入れは無理のようです。
不定期ですが、小さな講習会も今まで通り開いていく予定です。何人か集まれば出張講座もできる限りお引き受けしますので、是非、お声をかけてくださいね。

papierrosefuji@gmail.com


 私たちの夢は、富士市民全員がパピエロゼの折りばらを折れるようになること(あまりにも壮大?)です。
そろそろ、本物のばらも咲き始めますね。


可憐なピンク色が目を惹く「田子の浦」


元気な黄色は少女の微笑みを思わせる「伊豆の踊子」

 二つとも中央公園で咲くばらの花です。実は新しく購入したパピエロゼの折り紙セットの中には、中央公園に咲くばらの色が入っているんですよ。



パピエロゼ 講習会のお知らせ

2018-04-09 10:13:28 | 講習会 日程
 パピエロゼ 講習会のお知らせです。

場所  今泉まちづくりセンター 富士市今泉7丁目12番37号
    ☎ 0545-51-4200
    
日時  5月 27日(日) 13:00~15:00

参加費 ¥200(折り紙代)

ご希望の方は、希望日、住所、氏名、連絡先、年齢を添えて、メールにてお申込みください。

papierrosefuji@gmail.com 

 昨日の講習会にご参加くださった皆さん、日程の変更、申し訳ありません。
4月、5月は、個人グループでの講習会をお受けしたので、今泉まちづくりセンターでの講習会はこの日までありません。時間が空いてしまいますが、皆さん、忘れないように時々折ってみてくださいね。




「今泉まちづくりセンター」での「講座」では、初めての方でもこんなに素敵なリースを仕上げるところまで指導します。
詳しくは、以前のご紹介のページをご覧ください。

パピエロゼ 講習会

2018-04-09 09:31:22 | 日記
 午前中、「緑と花の百科展」に参加させて頂いたのですが、この時期にしては冷たい風が強く吹き始めたので、予定より少し早く引上げました。
 午後からは、「今泉まちづくりセンター」で、講習会でした。



 以前ご紹介した小さな生徒さんを始め、葉っぱに挑戦するグループ、初めての方々、何度も来てくださっている方・・・。いつもながらの賑やかな講習会でした。
私のグループは・・・。何度もいらしてくださるNさん、ばらは折れるのですが、
「裏を綺麗にしたい。」
「ここが上手にできない。」
ととても熱心です。ちょっとしたコツを伝授して差し上げると、とても綺麗に折ることができました。
 もう一方は、折ったものを順番に並べて、印をつけたり、書き込みをしたり・・・。
皆さん、ニコニコと楽しそうです。
 パピエロゼの折りばらは、確かに難しいのですが、順番を覚えて、だんだんと綺麗に折れるようになっていく喜びも大きいので、尻込みせずに挑戦してみてくださいね。

パピエロゼ 講習会 ( 富士南まちづくりセンター )

2018-04-05 20:58:40 | 日記
 今日は、2月に「ふじさんめっせ」で開催された「なんでも富士山展」の時に、ご依頼を受けた「脳の健康教室」の皆さんのための講習会でした。



さあて? 皆さんどうでしたか?
「難しい・・・。」
「もう忘れちゃったよ・・・。」
のお声も聞こえましたが、「脳の健康」のお役にたてたような・・・?気がします。
だってとても楽しそうでしたもの。 また伺いますね。
 パピエロゼの折りばらは、途中から立体的になっていくので、一見難しそうに見えますが・・・、初めの頃は本当に難しいです。何度でも伺いますので、是非諦めずに覚えて頂きたいと思っています。無理せずゆっくり楽しみましょう。

 4月8日(日)に中央公園で開催される「緑と花の百科展」にパピエロゼも参加します。場所は、昨秋同様、「オープンガーデンの会」の方々のご好意により、ちょこっと間借りさせて頂きます。
午後から、今泉まちづくりセンターで講習会なので、「緑と花の百科展」には、午前中のみの参加となります。
「パピエロゼってなあに?」
「どんなものか?見てみたいわ。」
「ちょこっとひやかし?」
皆さんのご来場をお待ちしております。