![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/094214ab7d4319c7a99d79e4afca2c66.jpg?1707631390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/0795bb351356d1f8184ae25aee1d8c68.jpg?1707631389)
所沢市中央公民館ホール
所沢のピアノサークル"セノービ"で月に1回の練習会🎹
1年半前に入会しました。
今回のホールはYAMAHA S6が置いてあり、可動式の客席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/abcbbf0618cfaf7fc8a30a0d920b99c7.jpg?1707631440)
10:45〜13:00まで7人の弾き合い会
中島みゆき 「人生」
カプスーチン 8つの演奏会用エチュード
「前奏曲」「トッカーナ」
モーツァルト トルコ行進曲
(ヴォロドス編)
グリーグ ボヘミア組曲前奏曲
バッハ 平均律プレリュード9、3
ラフマニノフ 前奏曲op32-12
音の絵op39-2
ラヴェル 夜のガスパールよりオンディーヌ
シューベルト 即興曲90-3
ドビュッシー 喜びの島
いきものがかり ありがとう
ビリージョエル yesterday
ショパン ノクターン 8番
ヒナステラ 優雅な娘の踊り
など名曲が並びます。
私は
ショパン 幻想即興曲、ワルツ2番
ブラームス 間奏曲Op118-2
を演奏させて頂きました🎹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/742166e8dd20c19888829f6576c6b40f.jpg?1707631475)