息子の学校のPTAサークル「手芸の会」のメンバー12名で池袋でランチ会をしました。
息子の中学校入学間もなくの頃に入会し、もうすぐ6年。
大学生になったら新たなママ友もできることはないのかな・・・と思うと、本当に名残惜しい。
とても楽しい6年間でした。。。
残り1ヶ月と少しで入試の時期に突入ですが、頑張れるだけがんばって、あとは子供たちも母たちも体調に気をつけなければ・・・ですね
高校時代の友人と南千里駅そばのイタリアンでランチしました
南千里は高校の最寄り駅なので、よく歩き回ったはずなのに、
あんまり記憶にないなぁ~と思っていたら、駅周辺の商店街も全部建て変わったそう。30年近く経つものね。。。
2時間程楽しくランチした後、駅の前に出てみると、なにやら人だかりが・・・。
野田首相が選挙の応援演説に来ていました。
周りにはダークスーツを着たSPらしき人が等間隔で並んでいて、物々しい雰囲気。
大物が歩くと警護が大変なんですね。
千里山・・・というだけあって、自然いっぱいな公園を散歩しました。
← 車がひっきりなしに通る道路の脇に真っ赤に綺麗に紅葉した木が・・・
ひときわ目立っていました。
南千里公園の池の周りを散歩
いい具合に秋~冬の風情が出ていて、
葉はたくさんの色に色づいていて、絵の中にいるようです。
大阪の母の家に遊びに来ています。
オープンしたての梅田・阪急百貨店に出かけてみました。
あちこちピカピカで、煌びやか。。。
いつも利用している池袋の百貨店と入っているブランドも少し違う感じ・・・
フロアの大きさも、階層の高さも、OL時代によく歩いた阪急百貨店から随分広くなっていました。
とても混んでいたのでさらっと歩いてまわっただけですが、またじっくり見に来よう?
六本木に勤めている友達とランチをすることになりました
ちょっと早めに出かけ、一人で東京ミッドタウンをうろうろ・・・
敷居の高いお店がずらりと並び、ウィンドウショッピングを楽しみました。
夜はイルミネーションがとっても綺麗なようですね。
見られなくて残念
← サンタさんがいっぱいのサンタツリーを発見
お昼は、沖縄のラフティそばを頂きました。。。
春の旅行、沖縄か伊豆かで迷っていたけど、やっぱり沖縄に行きたくなりました。
フォロー中フォローするフォローする