
今日は、JR武蔵横手駅から物見山⇨高指山⇨日和田山⇨高麗駅へと続くハイキングコースに出かけました

昨年の今頃も同じコースでハイキングしていました


久しぶりのハイキングでしたが、思っていたよりも長いコース。
五常の滝⇨北向地蔵を過ぎ、地図で確かめると、まだ3分の1くらい?



金比羅神社から下山し、

その後曼珠沙華が真っ赤な絨毯のように咲く見頃の巾着田に立ち寄りました。


帰り道、最寄りの線の高麗川駅まで歩けるんじゃない???と間違った読みをしてしまい、そこから歩くこと30分以上、やっとの思いで高麗川駅に到着

武蔵横手駅を出発した12時頃から歩き通しで5時間くらいかかりました。

なかなか疲れた(^_^;)
途中、トレイルランニングしている親子や、マウンテンバイクで細い山道を走って行く人、1人で山歩きをしている方々にも何人も会いました。
山歩きと言ってもいろいろな楽しみ方がありますね。