カリンバに夢中になっている《続編》





綺麗な音で録音できるデュアルカリンバが届き、早速練習しています🎶
カリンバは小さくて手に取りやすく気軽に練習できるので、スマホをなんとなく触る時間がぐんと減った気がします💦
隙間時間に練習できるのがいいですね。

カリンバは作られる木によっていろいろな音色になるのですが、このカリンバはSapel woodが土台になっています。
サペリ

アフリカの主に赤道付近のコンゴ、ウガンダ、コートジボワール、ガーナ、ナイジェリア、カメルーンなどの熱帯雨林地域に分布している木のようです。
練習の励みに
Instagramやyoutubeで練習動画を記録しています。
そのままiPhoneのビデオカメラで録音するとノイズが入るので、デュアルカリンバのLINEからオーディオインターフェースを通してiPhoneのライトニングケーブルに繋いで録音しています。

「大きな古時計」を演奏してみました

https://youtube.com/watch?v=AwxiUEzFvNI