yuurinの毎日楽しく

ピアノのことや日常で見つけた小さな楽しみなど書いています♪

父の日のプレゼント

2011年06月12日 | マイホーム

K0000158609_2_2 今年の父の日のプレゼントは、

SONYの「デジタルフォトフレーム」

デジカメで今まで撮りためた写真の中から、

70枚ほどをピックアップしてフォトフレームの内蔵メモリにコピーし、スライドショーで見られるようにしました。

SDカードを使えば、もっとたくさんの写真が再生できます

喜んでもらえるかな~?


リズムと指揮

2011年06月08日 | ピアノ・リトミック

Image

先日のリトミック上級講座の内容の一つ。

三拍子の指揮をしながら、リズムをステップするというもの。

普通の指揮と違い、体全体を使って指揮をするのですが、

1が、手を握り、両手を下に押す。

2が、手のひらを上に向け、両手を体の両側に広げる。

3が、手をパーにしたまま、両手を上に。

1,2,3 と拍子をとりながら、リズムをステップ。

3番目の「ティ ター ティ ター」が難しい・・・

できないことをできるよう・・・に

やってみてください


食器洗い乾燥機

2011年06月06日 | マイホーム

Image1 8年前に買った食器洗い乾燥機。

毎回食器と一緒に洗われて、食洗機の中は綺麗なはず・・・

と思っていたのですが、だんだんドロドロ汚れがパッキンの間に入り込んで、

べたべたしたり、細かな部分が随分汚れてきました。

クエン酸で洗ってみても、そこまでの汚れには効果はいまいち、

時々水漏れもするし・・・となってきたところで、

「えいやっ!!」と新しい食洗機に買い換えてみました。

Panasonic  NP-TR3。

家電製品を買う時、インターネットの「売り筋ランキング」をチェックしてから

買いに行くことが多いのですが、これがその時の売り筋No.1

一番感動したのは、コップの洗い上がりが違う

曇りなくピカリッと仕上がる

注文してから食洗機がくるまでの1週間、

前のは、まだ使えたかも・・・見切り発車だったかなぁ~

と心配していましたが、大正解でした


柿安三尺三寸箸

2011年06月03日 | 食べもの

Img_concept01 新宿で学生時代のお友達と待ち合わせし、

前々から「行きたいなぁ」と思っていた

「柿安三尺三寸箸」へついに!行ってきました~

ヘルシーで、見栄えも素敵なおかずがたくさん並んだビュッフェ形式のお店、

どれをどのくらい取ろうか、料理の前を行ったり来たり・・・

たくさん食べてもむかむかすることもなく、どれもおいしくいただけました

さすがヘルシー

時間が70分と短かったので、ひたすら一生懸命に食べ、

おしゃべりは食後に・・・

何の話題であんなに笑っていたのか忘れてしまったけれど、

しゃべって、笑って、楽しい時間でした。