7月の初めのピティナピアノステップに申し込みしました。
前回のリベンジを果たすべく、ショパンエチュードのOp25-8 と、「別れの曲」。
静かな流れるようなメロディが素敵な2曲です。
ピアノ演奏時の左手の使い方が悪く、左手首に水がたまってガングリオンができてしまいました。
昨年12月と今年の4月に整形外科に行き水を抜いてもらいましたが、すぐに再発してしまう。
ピアノ演奏に全く支障はないけれど、見た目が気になります
今年のGWで貴重な晴天の日、5月5日。
あれこれ迷った挙句、池袋サンシャインシティのプラネタリウムを観に行くことに・・・
絶対混むからできるだけ早めに・・・それでも家事を済ますのに慌ただしく、10時半頃駆けつけましたが、11時、12時の回はすでに満席・・・
14時からの「南十字星の輝く島モルディブ」の回のチケットをgetしました。
プラネタリウムでここまで混むとは・・・
隣のサンシャイン水族館は長蛇の列ができていて、チケット買うのに1時間待ちでした。
5月21日の金環日食の説明の後、綺麗なモルディブの景色と降り注いできそうな満天の星空
モルディブ島に是非行ってみたくなりました