![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/60978488fe38c9921a47955c5162a98c.jpg)
ピティナ・コンペティション課題曲説明会に参加する為、勝どきへ。
10時15分〜の基調講演から始まり、
バロック→昼休み→近現代→ロマン→クラシック
と夕方6時過ぎまで一日がかりのセミナーです。
生徒さんへの指導は元より、自分自身の演奏の勉強にとてもなりました。
一流の先生方の曲の解釈を聴き、楽譜を奥深く読み、そこに流れる音楽について考えを巡らせた一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/747a21d30be4b57d136ccd0ca705f8bb.jpg)
お昼は、セミナー会場の第一生命ホールの下にあった成城石井で、かぼちゃサラダ、おにぎりとコーヒーを買い、勝どきの街並みが見えるベンチに座って休憩。
隅田川でしょうか?
大きな川と高層マンションが建つ街を見ながら、ちょっと肌寒いお外ランチ。
今度は来るときはこの辺り、散策したいです。